簡単に白菜豚サンド蒸し

toppico
toppico @cook_40043174

重ねて重ねてチンするだけ。
このレシピの生い立ち
お鍋で作るよりラクチン。少量でもしっかりサンドになります。

簡単に白菜豚サンド蒸し

重ねて重ねてチンするだけ。
このレシピの生い立ち
お鍋で作るよりラクチン。少量でもしっかりサンドになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 豚肉薄切り 6枚くらい
  2. 日本酒 小1
  3. 白菜 大1枚
  4. 適宜

作り方

  1. 1

    白菜を長さ4等分くらいにきる。豚肉は半分に。耐熱性のボールに白菜の葉の部分を敷く。豚肉を重ね、塩をパラパラ。

  2. 2

    白菜→豚肉→塩を繰り返す。重ね終わりは白菜の白い部分。上から日本酒を振り入れ、ラップをして5〜7分

  3. 3

    ボールより大きい、ちょっと深いお皿をかぶせ、一気にボールをひっくり返す。ボールを取って出来上がり。

コツ・ポイント

塩は軽く振ってください。食べるときに塩分が足りないときはポン酢やゆずこしょうで。おいしいスープが思いのほか出てくるのでひっくり返すときはやけどに気を付けてください。ボールで作るとドーム状で豪華に見えます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
toppico
toppico @cook_40043174
に公開
●冷蔵庫のありもので簡単にすぐできるものが多いです。○小麦粉は米粉、牛乳は豆乳で極力代用しています。卵も普段は使いません。●薄味です。分量は目分量が多いので、調整して下さい。○週末はパン作りにはまっています。●暇があればおいしいもののことばかり考えています。
もっと読む

似たレシピ