ボルケーノ☆チェダーチーズのミートローフ

チェダーチーズが溶岩のように流れ出す楽しいミートローフ♪
このレシピの生い立ち
レシピコンテスト用に。チェダーチーズを入れたら、まるで溶岩のように溶け出して、面白い表情に。切ったときにチーズの多いところや少ないところ(当たりハズレ)があって、どこが当たるかで盛り上がるかも。皆の前でカットするの、ワクワクします。
ボルケーノ☆チェダーチーズのミートローフ
チェダーチーズが溶岩のように流れ出す楽しいミートローフ♪
このレシピの生い立ち
レシピコンテスト用に。チェダーチーズを入れたら、まるで溶岩のように溶け出して、面白い表情に。切ったときにチーズの多いところや少ないところ(当たりハズレ)があって、どこが当たるかで盛り上がるかも。皆の前でカットするの、ワクワクします。
作り方
- 1
ニンニクとタマネギをみじん切りにする。
- 2
フライパンにオリーブ油とニンニクを入れて加熱する。
- 3
ニンニクの良い香りがしたらタマネギを加え、弱火でキツネ色になるまでじっくりと丁寧に炒める。炒まったら、器に取って冷ます。
- 4
ボウルに豚ひき肉と手順3のニンニク&タマネギ、●を入れて、しっかりと捏ねる。
- 5
サイコロに切ったチェダーチーズを加え、生地にまんべんなく行き渡るように混ぜ合わせる。
- 6
オーブンシートを敷いた天板に生地をのせ、かまぼこ形に整える。
- 7
中央部分が膨らんだなまこのような形にすると火が通りにくいので、中央部分がふくらまないように形を整える。
- 8
生地からはみ出ているチーズを指で押して、生地に押し込む。周囲の肉で、チェダーを押し込んだ時できた穴を埋める。
- 9
チーズがうっすら見えてOKです。
- 10
なめらかな表面にします。
- 11
刷毛を使って、分量外のオリーブ油を表面に塗る。
- 12
180度に余熱したオーブンで30〜40分程度、火が通るまで焼いたら出来上がり。
- 13
チーズだらけの所が当たったアナタは大当たり♪
- 14
コカ・コーラに合うおかずレシピコンテスト用のレシピです。
コツ・ポイント
写真は、撮影用にチェダーチーズ150gを使用し、ボルケーノ感アップ!チェダーチーズが多いとかなりこってりします。チーズの量はお好みでどうぞ。こってりはイヤだなという方は、チェダーチーズを減らして小さなボルケーノに♪
似たレシピ
その他のレシピ