ツナマヨのクラブハウスサンドイッチ

ネスター @cook_40155412
休日のランチによく作るサンドイッチです☆
ピクルスがポイントです(^-^)
このレシピの生い立ち
魚嫌いの彼が唯一食べれるツナ缶を使ってサンドイッチを作ったら好評だったので。
ツナマヨのクラブハウスサンドイッチ
休日のランチによく作るサンドイッチです☆
ピクルスがポイントです(^-^)
このレシピの生い立ち
魚嫌いの彼が唯一食べれるツナ缶を使ってサンドイッチを作ったら好評だったので。
作り方
- 1
ゆで卵、玉ねぎ、ピクルスをみじん切りにする。ツナ缶のオイルと水分をよく切り、塩コショウとマヨネーズで味付けをする。
- 2
トーストした食パンの1枚目にマヨネーズを塗り、スライスチーズ、ベーコン、レタス、うすく切った トマトをのせる。
- 3
2枚目の食パンに1で作ったツナマヨを塗り、1枚目の食パンと合わせる。
- 4
ボリュームがあるので、半分に切った後はつまようじなどで刺しておくと形がくずれません。
コツ・ポイント
ベーコンを使う場合はキッチンペーパーで包んでレンジでチン(30秒~1分)が簡単です。
ピクルスの量はお好みですが、私は玉ねぎのみじん切りと同じ量を入れています。
似たレシピ
-
【お子様】ツナマヨロール☆サンドイッチ 【お子様】ツナマヨロール☆サンドイッチ
小さいロールサンドイッチは、お子様のレシピの中で人気を誇るものですよね。子供のお弁当にもおススメのロールサンドイッチです COOK☆ママ -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18689575