高菜と豚肉の炒め煮

kaiko子 @cook_40038334
冬に旬をむかえる高菜。お漬け物にしても美味しいけど、うちでは煮物もよく作ります。ほっとする味です♪
このレシピの生い立ち
冬が旬の高菜。よく頂くので半分はお漬け物、もう半分はいつも煮物にして食べています。
高菜と豚肉の炒め煮
冬に旬をむかえる高菜。お漬け物にしても美味しいけど、うちでは煮物もよく作ります。ほっとする味です♪
このレシピの生い立ち
冬が旬の高菜。よく頂くので半分はお漬け物、もう半分はいつも煮物にして食べています。
作り方
- 1
高菜は根元を切り落とし、きれいに洗う。
- 2
熱湯でさっと茹でたあと、ざく切りにする。※幅が広ければ最初に縦にも切ってください。
- 3
油揚げは茹でて油抜きしたあと食べやすい大きさにきる。豚肉も食べやすい大きさに。
- 4
鍋に油を熱し、豚肉を炒める。
- 5
肉の色が変わったら油揚げと高菜を入れて鍋を振りながら油を回すように炒める。
- 6
■の調味料を入れて中火で煮る。
- 7
15分ほど煮て高菜がくたっとなったら出来上がり。
コツ・ポイント
・2010/12/17レシピの一部を訂正しました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
フライパンで豚肉と高菜と高野豆腐の炒め煮 フライパンで豚肉と高菜と高野豆腐の炒め煮
『自家製高野豆腐もどき』を使った簡単な煮物です。冷凍庫で作った高野豆腐もどきは、なかなかのすぐれ物です。特売の豆腐を少し多めに購入し、冷凍しておくと重宝しますよ。素朴な味の煮物は、時時食べたくなる一品です。自家製高野豆腐のレシピ(ID:20574219)(ID:20770844)(ID:20658793)も参考にしてください。※作り方6の鍋蓋は、落し蓋の誤りです、訂正しますね。(2025/01/31) 白雲堂
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18689961