柴漬けご飯

秋乃 紫
秋乃 紫 @cook_40188011

蛍光ピンクが目に痛い
このレシピの生い立ち
昔…小学生の時の給食で何度か遭遇した一品。何気に好き。

柴漬けご飯

蛍光ピンクが目に痛い
このレシピの生い立ち
昔…小学生の時の給食で何度か遭遇した一品。何気に好き。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. お米 一合
  2. 一合のお米を炊くときの分量
  3. 柴漬け① 大匙1
  4. 柴漬け② 大匙1〜好きなだけ
  5. 各自お好きに

作り方

  1. 1

    お米を研いで、炊飯器に。水もね。

  2. 2

    柴漬け①を適当に刻む。刻んだら、炊飯器へ。

  3. 3

    ふっつ〜に炊飯ボタンをぽちっとな〜

  4. 4

    柴漬け②をこれまた適当に刻む。刻んだら、炊き上がったご飯に投入〜。まぜる。

  5. 5

    味が薄ければ、柴漬けを増やすなり、塩を入れるなりお好みで。

コツ・ポイント

別に、一緒に炊かなくてもイイヨ。炊きたてご飯に混ぜるだけでも。柴漬けを一緒に炊くと、グニャッてなる。でも色は蛍光ピンク。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
秋乃 紫
秋乃 紫 @cook_40188011
に公開
慢性腎不全で人工透析やってます
もっと読む

似たレシピ