干し柿のロールケーキ

syun mama
syun mama @cook_40039123

美味しい干し柿をロールに巻いてみました。とろりと美味しい柿とつぶあんのコラボロールケーキが出来上がりました❤
このレシピの生い立ち
近所の方に美味しい干し柿をいただきました。あまりに美味しかったのでロールケーキにしてみました。

干し柿のロールケーキ

美味しい干し柿をロールに巻いてみました。とろりと美味しい柿とつぶあんのコラボロールケーキが出来上がりました❤
このレシピの生い立ち
近所の方に美味しい干し柿をいただきました。あまりに美味しかったのでロールケーキにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

26cm天板
  1.  L 3ケ
  2.  M 1ケ
  3. 砂糖 75g
  4. 薄力粉(特宝笠) 80g
  5. バター 20g
  6. 牛乳 20g
  7. 干し柿(柔らかいもの) 7ケ~8ケ
  8. つぶあん 30g
  9. ニラオイル 少々
  10. シロップ 50cc
  11. デコ用ココア 少々
  12. 生クリーム  200cc

作り方

  1. 1

    準備
    ・粉は3回振るっておく
    ・オーブンは200°に温める
    ・干し柿は細長に切っておく

  2. 2

    バターと牛乳も合わせて溶かしておく(湯煎で)

  3. 3

    卵を常温にしておき湯煎にかけながら40度くらいになるまでおき、軽くホイップする

  4. 4

    大きな泡がでたら砂糖を加えて高速でホイップする。温度を保ちながら。バニラオイルも数滴加える

  5. 5

    細かい泡になってもったりしたら低速で1分くらい回し落ち着かせる。

  6. 6

    薄力粉を数回に分けて振るいながら入れゴムベラで混ぜる。粉気がないように。

  7. 7

    天板をに紙を敷き生地を流しいれる。表面を平らにならしてオーブンで180度~190度で13分焼く

  8. 8

    焼きあがったら裏返して2分ほど冷ましすぐに表にして網の上で完全に冷ます

  9. 9

    表面にシロップをハケでしっかり塗り、生クリームに砂糖と洋酒(お好みで)を加えてホイップして塗る

  10. 10

    写真のように干し柿とつぶあんを並べて手前から巻く

  11. 11

    冷蔵庫でよく冷やす
    (私は最近ラップで巻き巻きしています。)

  12. 12

    半日近く置けば落ち着いてくれるとおもいます。表面に生クリームを塗りココアを振って完成。

  13. 13

    断面です。

  14. 14

    このまま干し柿をくださった方にプレゼントしました。

コツ・ポイント

干し柿もりっぱなくだものですよね。甘くておいしいのでロールケーキにしてプレゼントしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
syun mama
に公開
会社員です。 お菓子作り、お料理大好きです。 特にケーキ作りは本気で気合が入っています。 調理師免許あり 最近もっとケーキの勉強をしたいと思っている毎日です。 夏の暑さが大の苦手。よってケーキ類の製作も一時中断してしまうほど・でも好奇心は旺盛です。秋から初夏までは毎日卵・粉・バター・砂糖・に触って楽しいケーキ作りを満喫しています。レシピは随時改良します。ご了承願いますm(__)m
もっと読む

似たレシピ