パセリと粉チーズの卵焼き

まきといん
まきといん @cook_40117029

牛乳を入れると、冷めてもしっとり♪
バターの風味も美味しい洋風卵焼き♪
★10.11.15 26品目の話題入り★

このレシピの生い立ち
えいきさんのバターで焼く卵焼き(レシピID :1274691 )が とっても美味しかったので
粉チーズ&パセリの卵焼きをバターで焼いてみました♪

パセリと粉チーズの卵焼き

牛乳を入れると、冷めてもしっとり♪
バターの風味も美味しい洋風卵焼き♪
★10.11.15 26品目の話題入り★

このレシピの生い立ち
えいきさんのバターで焼く卵焼き(レシピID :1274691 )が とっても美味しかったので
粉チーズ&パセリの卵焼きをバターで焼いてみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

卵焼き4~5切れ分
  1. ★卵 M2個
  2. 乾燥パセリ 小さじ1~
  3. 粉チーズ 大さじ1~
  4. ◎マヨネーズ 小さじ2
  5. ◎砂糖 小さじ1/2
  6. ◎塩 小さじ1/3
  7. 牛乳 大さじ1
  8. ※バターorマーガリン 小さじ1

作り方

  1. 1

    卵を溶き、残りの★としっかりまぜる。混ざったら◎を入れ、さらにしっかりまぜる。

  2. 2

    塩の量は、粉チーズの塩気を見て、調整してください。上記の量だと程よい塩分の卵焼きです。

  3. 3

    バターを卵焼き器で溶かし、フライパン全体に小さく折ったキッチンペーパーでなじませ1を焼きます。

  4. 4

    写真は3~4回に分け巻いています。卵を流すたびに、3のキッチンペーパーで吸い取ったバターを塗ると、巻きやすいですよ。

  5. 5

    ★10.11.15 26こ目の話題入り♪
    最速話題入りにビックリ!女神様&フォルダINプリントしてくれた方感謝です。

  6. 6

    ※10.12.16
     写真差し替え

コツ・ポイント

牛乳を入れると水っぽくなるので巻きにくい?と思われますが…
粉チーズが入ることでまとまりのある卵液になるので、巻きやすいです。
焼くときは常に弱火~弱火強。
最後は数秒だけ強火に&フライパンの余熱で少し焼き色をつけるとGOOD☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まきといん
まきといん @cook_40117029
に公開
●2010年3月Gデザイナーの端くれ引退●2012年9月 無事第一子を出産♡夜のアルコール消毒推進委員会活動中♡関東連合 NO.29♡呑んべい愛好会 NO.40★MYブログ http://ameblo.jp/toin2010/※現在子育て奮闘中の為、れぽのお礼等に行けずスミマセン。
もっと読む

似たレシピ