作り方
- 1
秋刀魚は刺身用の新鮮なものを選ぶ。なるべく太いものを選ぶ。えらの後ろの肩が盛り上がっているものは脂が乗っている
- 2
秋刀魚は片袖に開く。内臓は綺麗に水洗いする。
- 3
3%の食塩水に40分間漬け込む。1リットルの水に30gの塩を溶かすと3%になる。
- 4
干しカゴなどを使って干す。風通しの良い、直射日光の当たらない場所を選ぶ。表面がべとべとしてきたら干し上がり。
- 5
秋刀魚の干物の完成。
軽く炙って大根おろしと共に!
コツ・ポイント
新鮮な秋刀魚を使う。
干すときは直射日光に当てない事。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18692497