海鮮!秋刀魚の干物

クッキングSパパ
クッキングSパパ @cooking_s_papa

秋の新鮮な秋刀魚で!
このレシピの生い立ち
新鮮な秋刀魚は干物にしましょう!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 新鮮な秋刀魚 2尾
  2. 3%の食塩水 1リットル

作り方

  1. 1

    秋刀魚は刺身用の新鮮なものを選ぶ。なるべく太いものを選ぶ。えらの後ろの肩が盛り上がっているものは脂が乗っている

  2. 2

    秋刀魚は片袖に開く。内臓は綺麗に水洗いする。

  3. 3

    3%の食塩水に40分間漬け込む。1リットルの水に30gの塩を溶かすと3%になる。

  4. 4

    干しカゴなどを使って干す。風通しの良い、直射日光の当たらない場所を選ぶ。表面がべとべとしてきたら干し上がり。

  5. 5

    秋刀魚の干物の完成。
    軽く炙って大根おろしと共に!

コツ・ポイント

新鮮な秋刀魚を使う。
干すときは直射日光に当てない事。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

クッキングSパパ
クッキングSパパ @cooking_s_papa
に公開
週末だけですが家族と自分のために料理しています! 料理動画もUPしています!YouTube:http://www.youtube.com/user/papadesuyo777ブログ:http://ameblo.jp/cooking-s-papa/ツイッター:http://twitter.com/s_papa777              
もっと読む

似たレシピ