失敗無しの簡単トリュフ♪

なぁな☆ @cook_40057656
難易度高いトリュフも、これなら簡単♪しっとり美味しいトリュフがすぐ作れますヨ!
このレシピの生い立ち
失敗は成功の元?あんまり美味しくなかったケーキを、捨てるのも忍びなくて(泣)
失敗無しの簡単トリュフ♪
難易度高いトリュフも、これなら簡単♪しっとり美味しいトリュフがすぐ作れますヨ!
このレシピの生い立ち
失敗は成功の元?あんまり美味しくなかったケーキを、捨てるのも忍びなくて(泣)
作り方
- 1
スポンジは手でちぎり、ぽろぽろの状態にし、お好みでラム酒をかけておく(牛乳でもOKですがラム酒は香りがよくておすすめ!)
- 2
チョコレートはコチラを使用♪手で少し細かくポキポキっと折る。
- 3
耐熱容器にチョコと牛乳を入れ、ラップをかけて500ワットのレンジで1分チンする。
- 4
すぐにレンジから出し、泡だて器でよく混ぜチョコの塊りをなくす。少し固かったら、牛乳を少量足し、混ぜる。
- 5
①のスポンジを加え、ゴムべらでよく混ぜる。
- 6
ラップに取り出して20cm位の棒状にし、包む。冷凍庫で10分くらい寝かせる。
- 7
⑥を冷凍庫から出し、ラップをはがして包丁で10等分する。
- 8
その1等分をラップで丸くし(手で丸めてもOK)、ココアを振った皿に入れ、まぶす。
- 9
出来上がり~~♪冷蔵庫で少し置いてなじませます。
- 10
ラッピングはこんな感じに♪カーリングリボンがポイントです。
- 11
今回使用したケーキです。炊飯器で作ったホットケーキミックス紅茶ケーキ。失敗ケーキがトリュフに大変身で大満足(嬉)
コツ・ポイント
スポンジはカステラや、ホットケーキ、失敗ケーキなど何でもOKです。 ラム酒は、お子様には、牛乳または生クリームで代用してください。
③の牛乳は生クリームでもOKです。分量は最初大さじ1にしレンジにかけ、少し固かったら少量足してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18693480