豚肉でコク旨♡昆布と椎茸の佃煮

YUKIKI☆ @cook_40050658
だしをとった後の昆布で佃煮。豚肉プラスでコクうまです♡
このレシピの生い立ち
だしをとった後の昆布はいつも椎茸を入れて佃煮にしてお弁当のご飯にのせますが、やはり肉を足した方が子供達にウケがいいので。
豚肉でコク旨♡昆布と椎茸の佃煮
だしをとった後の昆布で佃煮。豚肉プラスでコクうまです♡
このレシピの生い立ち
だしをとった後の昆布はいつも椎茸を入れて佃煮にしてお弁当のご飯にのせますが、やはり肉を足した方が子供達にウケがいいので。
作り方
- 1
だし昆布、椎茸は細切りにする。
- 2
小鍋に全ての材料を入れ火にかける。
- 3
かき混ぜながら加熱し沸騰したら火を弱めて蓋をしてしばらく煮込む。
- 4
水分がなくなる直前に醤油(分量外)を少々(小さじ1/3くらい)回し入れ、かき混ぜながら煮詰めて出来上がり。
コツ・ポイント
砂糖はきび糖を使用しています。みりんは本みりんで。Wでコクが増します。
お好みでいりごまを加えてください。
似たレシピ
-
簡単佃煮~出汁をとった後の昆布と椎茸で~ 簡単佃煮~出汁をとった後の昆布と椎茸で~
出汁をとった後の昆布と干し椎茸を炊飯器で、無添加の素朴な佃煮が簡単に出来ます。出汁を取った後でも栄養価はまだまだあります ゆみこ’Sキッチン -
-
-
-
-
だしがら活用で旨♪煮干しと昆布の生姜佃煮 だしがら活用で旨♪煮干しと昆布の生姜佃煮
出汁をとったあとの煮干しや昆布、捨てないで!ごはんが進むうまうま佃煮に生まれ変わります(´- `*)ポイントはしょうが♪ さくふわもちこ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18693643