夏の塩焼きそば
夏野菜と塩焼きそばであっさりな味つけです。
このレシピの生い立ち
我が家にあった焼きそばを消化するために何かないかと考えた一品。
作り方
- 1
ピーマンは半分に切って、ヘタと種を取り細切りにして、ズッキーニとなすは半月切りにする。
- 2
シーチキンは油を切り、コーンは水分を切る。
- 3
フライパンに焼きそばの麺を投入し、水100ccを入れて麺をほぐす。
- 4
焼きそばの麺がほぐれたら、一度麺を取りだす。
- 5
フライパンに油を熱し、なすとズッキーニを炒めて、油が回ったらピーマンを加える。
- 6
全体に油が回ったら、シーチキンとコーンを加えて、炒め合わせる。
- 7
炒め合わせたら、焼きそばの麺を戻し入れる。
- 8
昆布茶と塩を加えて、全体的に炒め合わせる。
- 9
最後に塩・こしょうで味を整える。
コツ・ポイント
☆麺をほぐしている時にフライパンに麺が焦げ付かないように要注意。
☆昆布茶を使いましたが、顆粒のだしを使ってもOKです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18695996