さっぱり☆ぶりの照り焼き

すみちゃん♡レシピ @cook_40169641
砂糖を使わないさっぱり味のぶりの照り焼きです。
ご飯との相性も抜群!
このレシピの生い立ち
砂糖を入れた甘辛のたれも美味しいのですが、ご飯がさっぱり食べられるものをと思って作りました。
さっぱり☆ぶりの照り焼き
砂糖を使わないさっぱり味のぶりの照り焼きです。
ご飯との相性も抜群!
このレシピの生い立ち
砂糖を入れた甘辛のたれも美味しいのですが、ご飯がさっぱり食べられるものをと思って作りました。
作り方
- 1
大根おろしをお皿に盛り付けておく。
- 2
テフロン加工のフライパンを中火で熱し、ぶりを上になる方(皮が見えている方)を下にして蓋をし、1分半蒸し焼きにする。
- 3
きつね色に色づいたら裏返し、蓋をして弱火で2分半蒸し焼きにする。
- 4
たれを入れ強火にし、全体に細かい泡が立ってきたらぶりを上下返したれをからませる。
- 5
ぶりにたれが絡んだら、お皿に盛る。
残ったたれを一煮立ちさせ、ぶりの上にかける。
コツ・ポイント
たれを煮詰めすぎるとカラメルソースのように固くなってしまうので要注意!
ぶりは脂が多いので、フライパンに油を入れる必要はありません。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18696425