バター・卵不使用ブラウニー

siestaa
siestaa @cook_40186471

バターや卵を使わずに、濃厚でチョコレートの風味が生きるように試行錯誤して辿り着いたレシピです。
このレシピの生い立ち
マクロビにはまっていた頃に覚えたレシピで、当時はカカオマスとココアで作っていましたが、改良を重ねました。やはりチョコレートが入ったほうが美味しいです。

バター・卵不使用ブラウニー

バターや卵を使わずに、濃厚でチョコレートの風味が生きるように試行錯誤して辿り着いたレシピです。
このレシピの生い立ち
マクロビにはまっていた頃に覚えたレシピで、当時はカカオマスとココアで作っていましたが、改良を重ねました。やはりチョコレートが入ったほうが美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

作り方

  1. 1

    チョコレートを湯煎にかけて溶かしておく。小麦粉とココアパウダーとBPは合わせてふるう

  2. 2

    ラムレーズンに小麦粉大さじ1(分量外)をまぶしておく

  3. 3

    ボウルに菜種油、アーモンドミルク、きび砂糖を入れ、泡立て器で混ぜる

  4. 4

    3と溶かしたチョコレートを合わせてよく混ぜる

  5. 5

    4に1の粉類を混ぜ合わせる

  6. 6

    さらにラムレーズンを加えてヘラで混ぜる

  7. 7

    油を塗った型に生地を流し込み表面をならしたら、ピーカンナッツを4列4個ずつ並べる

  8. 8

    180度に熱したオープンで、30分~35分焼く。焼き上がったらあら熱をとり、型から外す。

コツ・ポイント

仕上がりはぎっしり詰まったような感じになります。ふんわり感が欲しい場合はベーキングパウダーを増やしてください

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
siestaa
siestaa @cook_40186471
に公開
放埓だった食生活を、シンプルでナチュラルに変えたら10㎏の減量に成功。以来シンプルで美味しい料理とお菓子を追及しています。甘さ控えめのケーキは、健康オタクな夫が経営するカフェにも置かせてもらってます。地元秩父と故郷秋田の郷土料理も紹介していきたいです^^
もっと読む

似たレシピ