簡単!卵2個でまぁるい目玉焼きベーコン♪

kmcats
kmcats @cook_40188776

卵とベーコンだけで超手抜き朝食プレート!
手間も洗い物も少なくそして美味しく♪
型なし鍋のみでまるく可愛く仕上がります♡
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に賞味期限間近の卵が2つ…1人で洗い物や調理の手間をかけずサッと卵消費したい!と思い目玉焼きをアレンジしました♪
写真はパルメザンチーズ&ブラックペッパーですが、お好きな調味料を使ったり、自由に食材を足しても美味しく作れると思います☆

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. 2個
  2. ハーフベーコン(またはハムでも可) パック1つ分
  3. 調味料(塩胡椒、ブラックペッパー、パルメザンチーズ、塩、ケチャップ、醤油等) お好みで

作り方

  1. 1

    直径16cm程度の小鍋やフライパンに、ベーコンを敷き詰めて、火をつける(中火)
    ※浅い鍋の方がお皿に移すのが楽です

  2. 2

    卵を2個鍋の上で割り、ベーコンの上に落とす
    ※卵の殻の割り口で黄身を移動させて白身がある程度固まるまで待つとより綺麗に!

  3. 3

    お好みでパルメザンチーズやブラックペッパー、胡椒、お塩などから、お好きな調味料を選んで適量かける

  4. 4

    ※黄身をプルプルにする場合は、蓋をせずそのまま白身が固まるまで焼く

  5. 5

    ※黄身を半熟にする場合は、火を少し弱めて蓋をして、様子を見て5分程度焼く

  6. 6

    ※黄身を固焼きにしたい場合は、少し火を弱めて少量の水を入れ、蓋をして、10分程度じっくり焼く

  7. 7

    ※黄身を黄色に仕上げたい(膜が張ってピンク色にしたくない)時は、蓋をせず弱火で、焦げないよう注意しながらじっくり火を通す

  8. 8

    黄身がお好みの固さに仕上がったら火を止める

  9. 9

    フライ返し等で卵と鍋の境目からそっと持ち上げ、鍋を傾けてスライドさせるようにお皿にのせて完成!

  10. 10

    蓋なしで作ると黄色い黄身に!ベーコンのおかげで裏も焦げないです☆
    醤油やケチャップなどで頂いても美味しいです!

  11. 11

    半熟だと、割るとこんな感じです♡
    朝食時にご飯やパンと合わせると、簡単メインおかずになります☆

コツ・ポイント

・丸く仕上げる為、鍋は16㎝程度の小さめのものを使う(大きい時は卵とベーコンを増やす)
・白身にしっかり火を通した方が、お皿に移す時破れにくい
※テフロン加工ならベーコンの油だけで鍋と引っ付きませんが、焦げ付きやすい鍋は使わない方が無難です

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

kmcats
kmcats @cook_40188776
に公開
こんにちは♪
もっと読む

似たレシピ