納豆の究極の食べ方!-レシピのメイン写真

納豆の究極の食べ方!

おもぴ。
おもぴ。 @cook_40108010

納豆をいかに効率よくおいしく食べるか…
日々研究してたどり着いた究極の食べ方です!

このレシピの生い立ち
納豆のネバネバが手につく…そんな理由で納豆を食べないなんてもったいない!!!
タレを入れるとあんまりネバネバしなくなる…そんな悩みともおさらば!!!
同じ納豆でも食べやすさ美味しさが全然違う!と感動され載せることを決めました(*ノдノ)

納豆の究極の食べ方!

納豆をいかに効率よくおいしく食べるか…
日々研究してたどり着いた究極の食べ方です!

このレシピの生い立ち
納豆のネバネバが手につく…そんな理由で納豆を食べないなんてもったいない!!!
タレを入れるとあんまりネバネバしなくなる…そんな悩みともおさらば!!!
同じ納豆でも食べやすさ美味しさが全然違う!と感動され載せることを決めました(*ノдノ)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 納豆 1パック〜
  2. 青海苔などトッピング お好みで

作り方

  1. 1

    定番のおかめ納豆で実践!

  2. 2

    パカッと開けます。
    付属のタレやからしを出します。
    ポイント①フタを切り離さない!!!!!

  3. 3

    ビニールをフタ側にスライド。
    これで糸がひかず手が汚れません!なんて楽(;д;)

  4. 4

    ここでちょっとくらい糸がひいてもいいかなって人はふたを切り離しちゃいます!
    切り離したほうが混ぜやすいです!

  5. 5

    ねばねば混ぜます。
    ポイント②付属のタレはまだ入れません!先に混ぜた方が断然ふわっふわで美味しいです!!!

  6. 6

    いいネバネバになったらタレ投入!タレを入れたらもういちど混ぜます。
    タレを入れたのにまだふわふわ~♡

  7. 7

    やっとフタを外します♪
    なんと糸がひかない!!!手が汚れませんね~♡

  8. 8

    完成!!!!!

  9. 9

    あとはお好みでからしや青海苔などお好きなものをまぜまぜしちゃってください♪( *´∇`)

コツ・ポイント

ふわっふわで食べたいなら先に混ぜてタレはあと。
ネバネバが手につくのが嫌ならフタは外さずビニールをスライドさせてタレを入れて混ぜるまでフタはとらないこと。
これが分かっていればいつもおいしく納豆が食べれます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おもぴ。
おもぴ。 @cook_40108010
に公開
基本つくれぽばかりです
もっと読む

似たレシピ