めんつゆで簡単♪即席3分!もやしのお浸し

★三月兎★ @cook_40146956
超激安、超時短!包丁いらずでもう一品♪
このレシピの生い立ち
時間がない時冷蔵庫にもやしがあったので適当に作ったら旦那に好評でしたw
作り方
- 1
もやしを軽く洗ってザルにあげます。
- 2
鍋に水と昆布つゆを入れ煮立たせ、もやしを2分程煮、冷まして完成です。
昆布つゆでなくてもお好きなめんつゆで大丈夫です。
コツ・ポイント
もやしは煮過ぎない方がシャキシャキして美味しいです。
厳密に言えば「煮浸し」になるのですが、味が染みやすいのでこの方法で(^^;)
似たレシピ
-
-
簡単3分!もやしの中華風おひたし 簡単3分!もやしの中華風おひたし
ホントに簡単!包丁いらず、手間いらず☆一人で、もやし一袋ぐらい食べちゃいそうです・・・ぜひおためしあれ!turquoiseblue
-
3分で出来る♪ひじきと梅干しのおひたし 3分で出来る♪ひじきと梅干しのおひたし
ドライパックを使っているので、ひじきを戻す必要なし!素早く簡単に作れます♪さっぱり味で、夏の体にうれしい一品です☀ harushot -
-
簡単だけどおいしい レンチン茄子おひたし 簡単だけどおいしい レンチン茄子おひたし
10分あれば作れちゃいます!茄子が余ったら、もう一品♪レンチン、食べやすく切って材料混ぜて、はい出来上がり! やさぐれcafe -
-
-
簡単☆もやしとほうれん草のおひたし 簡単☆もやしとほうれん草のおひたし
味付けは昆布つゆだから簡単♪ゆでて切って和えたらできあがり(^_^)v〖2012年10月23日☆話題入り感謝♡〗 mokadahlia -
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18699651