バニラビーンズ*種の取り方

*いづみ*
*いづみ* @cook_40188014

甘くて芳醇な香りが特徴のバニラビーンズ。種の取り方をUPしてみました。お菓子作りにお役立て下さい♪
このレシピの生い立ち
洋菓子店でパティシエをしていた時のやり方です。

バニラビーンズ*種の取り方

甘くて芳醇な香りが特徴のバニラビーンズ。種の取り方をUPしてみました。お菓子作りにお役立て下さい♪
このレシピの生い立ち
洋菓子店でパティシエをしていた時のやり方です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ニラビーンズ 使う分量

作り方

  1. 1

    バニラビーンズが横に真っ直ぐになるように置く。

  2. 2

    使う分量だけ適当な長さに切る。

  3. 3

    片手でバニラビーンズを軽く押さえながら、横からスライドさせるようにゆっくりナイフを入れ二等分にする。刃に気をつけて・・

  4. 4

    ナイフの背でバニラビーンズの種を取る。端にも結構種があるので、丁寧に取ってあげましょう♪

  5. 5

    ひとかけらの鞘から、こんなにたくさん(^^)

  6. 6

    綺麗に種が取れました♡鞘も香りづけに使えるので一緒に取っておきます(o^^o)

コツ・ポイント

ナイフの刃に気をつけて、丁寧にゆっくりやることですかね〜(^^)バニラビーンズは割と高価なので、余すとこなく使いたいですね♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*いづみ*
*いづみ* @cook_40188014
に公開
お料理大好き、お菓子作り大好き、そして家族や友人と一緒に笑いながら楽しく食べるのがだ〜い好きな専業主婦です(*^^*)パティシエの経験が5年ほどありますが、今は家庭でも手軽に作れるレシピを参考にしながら、気軽にお菓子作りを楽しんでます♪皆さんの素敵なレシピを参考にしながら、もっともっと料理の幅を広げていきたいな〜と思います。
もっと読む

似たレシピ