ナスとピーマンの甘酢漬け

TEGAMAMA
TEGAMAMA @cook_40186865

サッパリとした副菜を簡単に作りたいときに。
パプリカやピーマンはお好みで。
このレシピの生い立ち
姑さんに教えてもらった出汁びたしをさっぱり頂きたかったので、お酢と砂糖を入れたら意外と美味しくできました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

5人前
  1. ナス 4本
  2. ピーマン 3個
  3. パプリカ 1個
  4. めんつゆ 40ml
  5. 米酢 40ml
  6. 砂糖 大さじ4〜5
  7. ごま 大さじ2

作り方

  1. 1

    野菜を乱切りにしたものをごま油で炒める。

  2. 2

    めんつゆ、お酢、砂糖を混ぜ、それに野菜を炒めたものをつける。粗熱が取れたら冷蔵庫に入れて完成。

コツ・ポイント

コツは無し。
少し味が薄めなので、好みでお酢と砂糖の量を調節して下さい。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
TEGAMAMA
TEGAMAMA @cook_40186865
に公開
夫と小学生の長女、犬の3人1頭家族のワーママです。平日は忙しいので時短メニュー、休日は気が向いたら時間がかかる料理もしたりします。料理と夏季限定の家庭菜園が趣味で、採れたて野菜の料理とお酒が一番好きです。
もっと読む

似たレシピ