クイック冷やし中華by千葉in九十九里

753和み四つ葉♪
753和み四つ葉♪ @753nagomi428
埼玉県狭山市

冷蔵庫に有る物で簡単
冷やし中華( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
このレシピの生い立ち
夏はヤッパリ冷やし中華
何処でも簡単に有る物で
作れるリピート・メニューを❗❗
子供~大人も大好きな1品に
作りました♪(^o^)(^o^)♪

クイック冷やし中華by千葉in九十九里

冷蔵庫に有る物で簡単
冷やし中華( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
このレシピの生い立ち
夏はヤッパリ冷やし中華
何処でも簡単に有る物で
作れるリピート・メニューを❗❗
子供~大人も大好きな1品に
作りました♪(^o^)(^o^)♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. きぬ豆腐 1/ 2丁
  2. めんつゆ 適量
  3. おかか 適量
  4. 大葉 1枚
  5. 熱湯 2L~
  6. もやし 1袋
  7. 冷やし中華麺 2玉
  8. 付属のゴマだれ 2袋
  9. キュウリ 1本
  10. 茄子 1本
  11. 適量
  12. とまと 中玉 1個
  13. カニかま 3本
  14. ロースハム 1パック(4枚)
  15. 茹で卵 2個
  16. サザエ壺 茹で 4個MYレシピより

作り方

  1. 1

    ●きゅうり
    ●茄子は縦半分→斜めスライスして
    それぞれ塩もみして5分~置く。
    ●水洗いしてシッカリ水気を絞る。

  2. 2

    ●熱湯でもやしを茹でて→とまと湯剥き→中華麺を茹でて
    熱湯の使い回し。
    ●それぞれ冷水で濯ぐ
    ●中華麺は良く水気を切る。

  3. 3

    ●もやしを付属だれ1袋で和える。
    ●ロースハム千切り
    ●カニかま解す
    ●茹で卵を作り6等分にカットする
    ●とまと湯剥き→

  4. 4

    ●賽の目ぎり。
    ●全てを盛り付け残りのゴマだれを回し掛け出来上がり
    \(^-^)/\(^-^)/

コツ・ポイント

~コツ&ポイント~
●熱湯の使い回し
●野菜の塩もみ
●もやし➕中華麺は冷水で
濯ぐ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
753和み四つ葉♪
753和み四つ葉♪ @753nagomi428
に公開
埼玉県狭山市
家族のイベントを大切に❤️子供に知育&食育も兼ねて(^人^)★2016年2月~両親の介護★2023年6月7日 母が永眠しました「母の想いと感謝を忘れずに」㈫㈮父や義父母のサポートしながら♪子供の成長と家族の健康&食事を大切に♪【追伸】子供の習い事㈪㈬㈭㈯㈰仕事と家庭バランスでレシピ貯まり中でスミマセンm(_ _;)m
もっと読む

似たレシピ