簡単絞り出しクッキー

ジャムやクリーム、絞り出す大きさによっていろんな味が楽しめます。甘さ控えめシンプルで素朴なソフトタイプです。
このレシピの生い立ち
イタリア人の友人から「ヌテッラ(へーゼルナッツクリーム)のクッキーが食べたい」のリクエストに応えたもの。
作り方
- 1
<下準備>
材料を計量し、
バター、卵、牛乳は室温に戻し、粉類は合わせてふるっておく。絞り袋、口金を用意。 - 2
無糖ジャムはサンダルフォーというメーカー。ヌテッラはイタリアのチョコクリーム。両方スーパーや輸入食材店でよく見ます
- 3
室温に戻して柔らかくなったバターに砂糖を加えて、ゴムベラで馴染むように練る。泡だて器に変える
- 4
砂糖のざらつきがなくなり、白くふわっとするまでここでしっかり混ぜ合わせる
- 5
溶きほぐした全卵を2.3回に分けて、引き続き混ぜ合わせる。あらかじめふるっておいた粉類を加える。
- 6
ゴムべらに変え、練らないよう切るようにさっくり混ぜ合わせ、粉気がなくなってひとまとまりになったら生地の出来上がり。
- 7
絞り袋に口金をセット。口金の形はお好みでよいと思います。
生地を絞り袋に入れ、まず直径3.4㎝丸く絞り出す。 - 8
オーブンを190°に予熱する
- 9
アポロチョコくらいを絞りその周りを囲うようにくるっと絞る。さらに上の段にもくるっと1周絞って2段にする
- 10
凹んだ部分にお好みのジャムやチョコクリームを乗せる。ジャムは水分が多いと流れてしまうので果肉多めが◎。
- 11
ジャムが流れる場合は生地だけ8割焼いて一旦取り出した後、ジャムを乗せて再度数分焼くのがおすすめ。
- 12
170℃に下げて20~25分焼く。小さい場合は11.12分で様子見ながら追加する。焼きあがったら網の上で完全に冷ます
- 13
ヌテッラ(チョコスプレッド)バージョンはひと巻きで。個人的には一番合うのはラズベリージャムだと思います
- 14
牛乳ナシ、バターの温度が低く生地が固めで絞った場合、筋はくっきりしていますが相当絞りにくかった
コツ・ポイント
生地が固いと絞る時に袋が破け口金から出てきません。バターと砂糖を合わせたらマヨネーズくらいに柔らかくしてから粉を入れる。夏場は絞った後、焼くまで冷蔵庫に入れても◎ お好みでアーモンドプードルを加えるのもお勧めです