粉ふき塩かぼちゃ

パンペタ @cook_40126665
農協の方に教えてもらった塩かぼちゃをレシピにしました♪いつも甘く煮てしまうかぼちゃが塩味で斬新!とっても美味しい♡
このレシピの生い立ち
農協で九重栗というかぼちゃを買ったら、作り方を教えてもらいました。ひたひたの水で塩ゆでして、醤油を垂らして粉ふきにするということだったので、自分なりに重さをはかってレシピにしてみました。
粉ふき塩かぼちゃ
農協の方に教えてもらった塩かぼちゃをレシピにしました♪いつも甘く煮てしまうかぼちゃが塩味で斬新!とっても美味しい♡
このレシピの生い立ち
農協で九重栗というかぼちゃを買ったら、作り方を教えてもらいました。ひたひたの水で塩ゆでして、醤油を垂らして粉ふきにするということだったので、自分なりに重さをはかってレシピにしてみました。
作り方
- 1
かぼちゃを細長く切り、ピーラーで面取りをする。
- 2
一口大に切って、切り口も面取りする。
- 3
皮を下にして、塩、水を入れ中火で煮る。煮立ったら火を少し弱める。
- 4
竹串が通るまで10分程度煮る。
※煮過ぎると味が染み込み過ぎてしょっぱくなるので注意 - 5
茹でこぼす。
※茹で汁はとっておいて、市販のルーを使わないカレーやスープなどにするとよい - 6
鍋に戻し、醤油を2・3てき入れる。
- 7
鍋をゆすりながら弱火で焦がさないように炒って粉ふき状にする。
※焦げないように注意 - 8
面取りしたかぼちゃの皮は刻んでカレーなどに入れる。
- 9
※塩が強いようなので、塩の量を小さじ1→1/2にしました。お好みで調節して下さい。
コツ・ポイント
かぼちゃは絶対にホクホクタイプを選んで使って下さい。特に九重栗はホクホクタイプで栗みたいで美味しくできます。
かぼちゃは丸々1個で買うときは、ヘタが乾燥したものが良いそうです。採れたてかぼちゃは数日置いてヘタが乾燥するまで待つといいです。
似たレシピ
-
-
-
超簡単でおいしいよ☆塩かぼちゃ 超簡単でおいしいよ☆塩かぼちゃ
調味料はお塩のみだからとっても簡単!お醤油ベースの煮物に飽きた方、是非こちらのレシピをお試しください。全くひけをとらないお味ですよ^^ちえポン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18701212