ピーマンのツナマヨ詰め☆

グリーンラブ
グリーンラブ @cook_40189113

簡単で美味しく、ピーマンが沢山いただけちゃいます♪
このレシピの生い立ち
子供の頃に、よく母が作ってくれたレシピです。ちょっと苦手なピーマンも、美味しく食べれた記憶があります。是非お試し下さい☆

ピーマンのツナマヨ詰め☆

簡単で美味しく、ピーマンが沢山いただけちゃいます♪
このレシピの生い立ち
子供の頃に、よく母が作ってくれたレシピです。ちょっと苦手なピーマンも、美味しく食べれた記憶があります。是非お試し下さい☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. ピーマン 6個
  2. 玉葱 1/2個
  3. ツナ缶 2缶(160g)
  4. マヨネーズ 大さじ2
  5. 塩コショウ お好みで

作り方

  1. 1

    ピーマンは半分に切り、中の種を取っておく。玉葱はみじん切りにし、水にさらしておく。ツナはある程度オイルを切っておく。

  2. 2

    鍋に湯を沸かし、塩(分量外)を少々入れ、ピーマンの歯ごたえが失われない程度に、さっと茹で、ざるに上げておく。

  3. 3

    ボールに、1の玉葱とツナ、マヨネーズを加えてよく混ぜ、お好みで塩コショウで味を整える。

  4. 4

    2のピーマンに3を詰め、お皿に盛り付けて出来上がり♪

コツ・ポイント

ピーマンは歯ごたえが残っている方が美味しいので、茹ですぎないようにしてください♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
グリーンラブ
グリーンラブ @cook_40189113
に公開
2009年、2013年にそれぞれ男児を出産した2児の母です。育児に追われる中で、簡単で美味しく、見栄えのする料理を日々模索中です。ここに載せるレシピは、ほとんどが短時間で出来るものに限定しています♪忙しくて料理をする時間がなかなかとれない方、そして料理を毎日作っている方にも見ていただければ、と思っています。レシピは随時見直していきたいと思いますので、よろしくお願い致します☆
もっと読む

似たレシピ