みそ味を使って「石狩鍋風」

永谷園
永谷園 @cook_40110320

ゴロゴロと豪快に入った鮭でボリューム感たっぷり!コクのあるみそ味に具材のうまみが溶け込む、石狩鍋風です♪
このレシピの生い立ち
永谷園の煮込みラーメンで作る、簡単ご当地鍋アレンジレシピ!北海道地区は、みそ味を使った石狩鍋風アレンジの煮込みラーメンです♪麺も具も一緒に煮込むだけの簡単お料理で、鮭の風味と野菜の甘みがしっかりと出た、本格的な石狩鍋の味が楽しめます!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 煮込みラーメン みそ味「めん・調味ソース」 各1袋
  2. 2切れ
  3. 大根 3cm(約80g)
  4. 白菜 3枚(約150g)
  5. 長ねぎ 1/2本(約50g)
  6. にんじん 1/4本(約30g)

作り方

  1. 1

    今回は、永谷園「煮込みラーメン みそ味」を使います。

  2. 2

    鮭は4等分に切る。大根は5mm幅のいちょう切りにする。白菜は4~5cm四方に切る。

  3. 3

    長ねぎは1cm幅の斜め切りにする。にんじんは短冊切りにする。

  4. 4

    鍋に湯を沸かし、鮭、煮込みラーメンの麺1袋、野菜の順に入れ、ふたをして4分間煮込む。

  5. 5

    軽く麺をほぐして調味ソース1袋を入れ、さらに3分間煮込む。

コツ・ポイント

鮭は塩をしていない生鮭か、塩控えめの甘鮭の、お好みの方を使ってください♪煮込みラーメンに付属の、みそ味の調味ソースでしっかりと味が決まるので、塩分の強い塩鮭は使うのに向いていません。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

永谷園
永谷園 @cook_40110320
に公開

似たレシピ