やわらかでコクうま!マリネポークステーキ

イオンワールドフェア @cook_40095589
オリーブ油を使ったマリネ液でいつもよりコクのある味わいに!フライパンひとつでお手軽に作れるポークステーキです♪
このレシピの生い立ち
粒マスタードをたっぷりと使って、お店で食べるような味を再現しました。付け合わせは冷蔵庫にあるものでも代用ができます!
やわらかでコクうま!マリネポークステーキ
オリーブ油を使ったマリネ液でいつもよりコクのある味わいに!フライパンひとつでお手軽に作れるポークステーキです♪
このレシピの生い立ち
粒マスタードをたっぷりと使って、お店で食べるような味を再現しました。付け合わせは冷蔵庫にあるものでも代用ができます!
作り方
- 1
今回のおすすめ食材は、豚肉ロースステーキ用です。
- 2
まいたけは根元を切り落とし、食べやすい大きさにさく。
- 3
アスパラガスは根元から半分くらいまでピーラーで皮をむき、食べやすい大きさに切る。
- 4
豚肉は肉と脂身の間に4〜5箇所包丁で切り込みを入れて筋切りをして、ポリ袋に入れる。
- 5
<4>にマリネ液を加えて混ぜ、空気を抜くように封をして20分程おく。
- 6
フライパンにサラダ油を入れて熱し、まいたけ、アスパラガスを入れ、まいたけがしんなりとするまで炒める。
- 7
<6>を塩、こしょうで味を調えてから取り出す。
- 8
<7>のフライパンを中火で熱し、豚肉を入れ中火で3〜4分焼く。焼き色がついたら裏に返しふたをして3分程焼いて取り出す。
- 9
マリネ液を<8>に入れて中火にかけ、煮詰めてソースにする。
- 10
豚肉を食べやすい大きさに切り、器に盛り付け、まいたけ、アスパラガスを添えてソースをかける。
- 11
おすすめワインマリアージュ「トップバリュ パラッツォ・ヴェッキオ・キャンティ」
コツ・ポイント
マリネ液がコクたっぷりのソースに!はちみつの甘さとマスタードの香りがあとを引く一品になりました♪付け合わせも同じフライパンでささっと炒めるだけなのでお手軽に作れちゃいます♪
似たレシピ
-
-
-
-
ポークステーキ アップルハニーソース ポークステーキ アップルハニーソース
ポークステーキに、りんごとはちみつの甘酸っぱいソースを合わせて!お肉やわらか、子どもにも食べやすい人気の味わいです♪ イオンワールドフェア -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18704135