こんがりタップリ★タルト型のケークサレ

nanaレシピ
nanaレシピ @cook_40051923

表面に焼き上がり10分前からとろけるチーズを掛けてこんがり焼きあげます★野菜たっぷりタルト型のケークサレです。

このレシピの生い立ち
TVで見たレシピを参考にアレンジしました。タルト型の方が薄いので早く焼けます★

こんがりタップリ★タルト型のケークサレ

表面に焼き上がり10分前からとろけるチーズを掛けてこんがり焼きあげます★野菜たっぷりタルト型のケークサレです。

このレシピの生い立ち
TVで見たレシピを参考にアレンジしました。タルト型の方が薄いので早く焼けます★

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20センチタルト型
  1. 薄力粉 125g
  2. ベーキングパウダー 5g
  3. 粉チーズ 30g
  4. ◎卵M 2個
  5. 低脂肪牛乳 70g
  6. ◎サラダ油 70g
  7. ◎塩・胡椒 各小さじ4分の一
  8. パプリカ 4分の一
  9. ズッキーニ 2分の一本
  10. 下茹でしたアスパラ 2本
  11. ベーコン 2枚
  12. 玉ねぎ 4分の一
  13. マッシュルーム 3個
  14. ミニトマト 6個
  15. とろけるチーズ お好みで
  16. ハーブミックスソルト(塩コショウ) 少々
  17. サラダ油 小さじ1

作り方

  1. 1

    ●印の粉類をボウルに入れて泡だて器でよく混ぜておく(ふるう代わり)別のボウルに◎印を入れて菜箸で分離しないように混ぜる。

  2. 2

    玉ねぎとマッシュルームは薄切りにしてサラダ油小さじ1でしんなりするまで炒めてハーブソルトで味付けする。

  3. 3

    パプリカ・アスパラ・ベーコン・ズッキーニは7ミリ角。表面に乗せるズッキーニは薄切り(10枚)、パプリカは棒状(画像右上)

  4. 4

    ◎印のボウルに炒めた玉ねぎ等を40gだけ入れて混ぜ、●印のボウルの粉を一度に加える。菜箸で大きくゆっくり40回位混ぜる。

  5. 5

    4のボウルに3の角切りにした野菜類を加え、ゴムベラでさっくりと混ぜる。オーブンは220度に予熱。

  6. 6

    タルト型がシリコンならそのまま(シリコン以外はバターを塗って粉をふるう)5の生地を流し込みゴムベラで平らにする。

  7. 7

    表面に飾り用のパプリカとズッキーニ、横半分に切ったプチトマトを並べ、220⇒190度に下げたオーブンで40~45分焼く。

  8. 8

    焼き上がり10分前に、オーブンをあけて、とろけるチーズをパラパラと乗せて、全体がこんがり色付けば完成。

  9. 9

    パウンド型でも勿論焼けますが、この場合の焼き時間は55分から1時間です。(写真はチーズなし)

  10. 10

    チーズ無しでパプリカ・ピーマン・ベーコン・玉ねぎバージョン。無調整豆乳で作りました★ レシピID:18987691

コツ・ポイント

4の時点で粉類はボウルのふちに溜まっていたりしても、野菜を混ぜる時にゴムベラで全てさっくり混ぜていけば大丈夫です。炒めた玉ねぎがもし余ったらオムレツに入れると美味しいです★オーブンの温度は180度から190度で調整してね!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
nanaレシピ
nanaレシピ @cook_40051923
に公開
ヘルシーで美味しく、五感で楽しめるお料理作りを目指しています!いつも沢山のつくれぽを頂きありがとうございます!
もっと読む

似たレシピ