茄子のそぼろあんかけ

ゆみぃマム
ゆみぃマム @cook_40152182

息子達が大好きな茄子のそぼろあんかけ
お弁当に入れる場合は片栗粉を多目に使い漏れない様にして入れています♪
このレシピの生い立ち
アトピーの息子がいるので茄子はあまり使えないのですが、本人が好きなのでたま~~~~に作っております☆
そぼろあんかけをご飯にのせて食べられるのでオススメです♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

約4人分
  1. 茄子 4本
  2. 片栗粉 大1
  3. 鶏ミンチ(胸・モモどちらでも) 約180g
  4. 塩・コショウ 少々
  5. A料理酒 大3
  6. A砂糖 大3
  7. A出汁 180~200cc
  8. A醤油 大3
  9. Aみりん 大3
  10. B片栗粉 大2
  11. B水 大2
  12. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    茄子はへたをとり
    縦半分に切る

  2. 2

    皮が食べやすいように
    切り込みを入れる
    (深く切れ目を入れないように注意してね)

  3. 3

    アク抜きをした茄子の水気をふき取り
    片栗粉をまぶし油で揚げます

  4. 4

    鶏ミンチをフライパンで炒め
    塩・コショウし
    Aの材料で10分程煮込みます
    Bを混ぜ一度、沸騰させ
    とろみをつけます

  5. 5

    油で揚げた茄子に
    鶏そぼろあんかけをかけたら
    できあがり☆

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ゆみぃマム
ゆみぃマム @cook_40152182
に公開

似たレシピ