みんなやってる? とうもろこし 簡単

ブヒブヒこぶた @cook_40096215
暑くて茹でてなんていられません。レンジでチンしたら、涼しいところに放置してください。
このレシピの生い立ち
暑い~面倒~から生まれました。
夕方スーパーから帰ったら、ラップをしてチン! 主人が帰るまで冷房のあたる場所に放置してます。
みんなやってる? とうもろこし 簡単
暑くて茹でてなんていられません。レンジでチンしたら、涼しいところに放置してください。
このレシピの生い立ち
暑い~面倒~から生まれました。
夕方スーパーから帰ったら、ラップをしてチン! 主人が帰るまで冷房のあたる場所に放置してます。
作り方
- 1
とうもろこしは、皮をむき軽く洗います。
水分はついたまま、ラップを巻きます。 - 2
レンジで500W3分チンしたら、くるっと180度回転させて500W1分30秒さらにチンします。
- 3
レンジから取り出したら、そのまま涼しいところに放置します。
あら熱がとれたら、冷蔵庫でもOKです。 - 4
冷えたら、お好きな大きさに切ってください。
コツ・ポイント
チンしたら、冷めるまでラップは外さないこと。
プリプリのとうもろこしができあがりますよ。
似たレシピ
-
-
レンジでカンタン美味しいとうもろこし レンジでカンタン美味しいとうもろこし
とうもろこし丸ごと茹でてかぶりつく…この季節ならではの贅沢な食べ方!我が家では簡単な調理法レンジでチンして頂いています! JuJuKueche -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18705476