母の味☆刻み紅生姜と鰹節のおにぎり

hoppeko19
hoppeko19 @cook_40181517

幼い頃、よく母が作ってくれていたおにぎり!懐かしく、風味豊かで刻み生姜のピリリ感がいけてます!

このレシピの生い立ち
小さな頃から、うちのおにぎりといえばこれでした!おふくろの味です!きっと初めは母も、余った紅生姜の利用のために作ってみたのだと思いますが、我が家であまりに定番化して、いつも紅生姜が冷蔵庫に入っていました(^o^)

母の味☆刻み紅生姜と鰹節のおにぎり

幼い頃、よく母が作ってくれていたおにぎり!懐かしく、風味豊かで刻み生姜のピリリ感がいけてます!

このレシピの生い立ち
小さな頃から、うちのおにぎりといえばこれでした!おふくろの味です!きっと初めは母も、余った紅生姜の利用のために作ってみたのだと思いますが、我が家であまりに定番化して、いつも紅生姜が冷蔵庫に入っていました(^o^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ご飯(冷凍保存) 1〜2膳分
  2. 紅生姜 適量(余り物)
  3. 鰹節 お好みで
  4. 醤油 適量
  5. 焼き海苔 おにぎりの個数分

作り方

  1. 1

    お好み焼きをした時に買った紅生姜…他の使い道なく冷蔵庫に…。

  2. 2

    そんな時、いつも母が作ってくれてた定番!これが材料です。ご飯は冷凍保存してあった余り物でオッケー。

  3. 3

    紅生姜を、細かく刻み。

  4. 4

    レンジでチンしたご飯に刻み生姜、鰹節を混ぜ…

  5. 5

    醤油適量たらして…

  6. 6

    混ぜて準備は万端。

  7. 7

    握って、のりを、巻く。

  8. 8

    ぬか漬けもいい感じ!

  9. 9

    はい、出来上がり!

  10. 10

    一緒に作っていたスープ、残り野菜の酸辣湯もどき (レシピID 18705574)とともにいただきます!

コツ・ポイント

紅生姜、鰹節、醤油の配分により変わる風味を楽しめます!自分好みの配分を見つけるのも楽しい!私は、醤油多めが好きです!おにぎらずが流行ってますが…やっぱり、母がぎゅっと握ってくれたオニギリは最高の思い出の味(^o^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
hoppeko19
hoppeko19 @cook_40181517
に公開
おひとり様の庶民派レシピ!♬仕事行って帰ってごはんつくってたべて本読んでるってだけの毎日
もっと読む

似たレシピ