風神おにぎり☆紅しょうががポイント☆

ととろママ @cook_40034755
かつお節の香ばしさと紅しょうがのぴりり感が味のポイントです。
毎年、9月の稲刈りまえの風神祭の行事で作るおにぎりです。
このレシピの生い立ち
お祭りに作るおにぎりですが、美味しいので日曜日のランチやお弁当に作っています。
風神おにぎり☆紅しょうががポイント☆
かつお節の香ばしさと紅しょうがのぴりり感が味のポイントです。
毎年、9月の稲刈りまえの風神祭の行事で作るおにぎりです。
このレシピの生い立ち
お祭りに作るおにぎりですが、美味しいので日曜日のランチやお弁当に作っています。
作り方
- 1
フライパンにかつお節とごまを入れ、中火にかけよく煎ります。(焦がさないように注意)
- 2
弱火にして、しょうゆとみりんを加え混ぜます。香ばしい香りがしたら火を止めます。
- 3
温かいご飯紅しょうがを入れよく混ぜます。
- 4
冷めないうちにおにぎりにします。
コツ・ポイント
紅しょうがの量はお好みで加減してください。ちょっと多いかな位が美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17498655