かぶと昆布のチーズおにぎり

catori
catori @cook_40049943

塩もみした小かぶと昆布の佃煮で
チーズおにぎりを作りました。
このレシピの生い立ち
火を使わずにサッとできるレシピを考えました。

かぶと昆布のチーズおにぎり

塩もみした小かぶと昆布の佃煮で
チーズおにぎりを作りました。
このレシピの生い立ち
火を使わずにサッとできるレシピを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2個分
  1. ご飯 100g
  2. Q・B・Bベビーチーズ(プレーン) 1個
  3. 小かぶ 1個(35g位の物)
  4. かぶの茎の部分 8cm×5本位
  5. 昆布佃煮 適量(8g位)
  6. 七味(または一味) 適量
  7. 塩(必要なら) 適量

作り方

  1. 1

    小かぶは良く洗って皮をむき
    縦に半分に切ってから、1ミリ位の厚さにスライスする。
    かぶの茎は
    5ミリ位に刻む。

  2. 2

    器に1の小かぶと
    茎を入れ
    小さじ1/4
    (分量外)の
    塩を加えて揉み
    5分ほど置く。

  3. 3

    チーズは
    5ミリ角に切る。
    昆布の佃煮は
    適当な長さに
    切っておく。

  4. 4

    2の小かぶと茎を
    水でサッと洗い
    水気をよく絞って
    おく。

  5. 5

    ご飯に
    3のチーズと
    昆布の佃煮、
    4を加えて
    混ぜる。

  6. 6

    足りなければ
    塩で調味し
    七味を振り混ぜる。

  7. 7

    ラップに
    半量をのせ
    おにぎりにする。

コツ・ポイント

塩もみした小かぶと茎の水分はしっかり切ってください。
調味料はお好みで加減して下さい。
辛味が苦手な方や小さいお子様の場合は、七味(一味)は除いてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
catori
catori @cook_40049943
に公開
食べる事が大好き。それがおいしい物だったらとても幸せ。調理が簡単だったら更に幸せ。                           ※たまに見直してレシピや写真を変更することがあります。
もっと読む

似たレシピ