柔らかチキンと竹の子のあっさり中華煮

ホトちゃんママ @cook_40050252
生姜と鶏ガラスープの中に胡麻油でかりっと焼いた鶏肉を入れて煮込むのがポイント。竹の子と合わさっていいお味になります。
このレシピの生い立ち
いつもの煮物とちょっと変わったあっさりした煮物を作りたくて考えました。
作り方
- 1
水800ccに鶏ガラスープの素としょうがはそのまま入れて沸騰させる。
- 2
鶏もも肉を一口大の大きさに切って胡麻油で表面をかりっと焼いて、そのまま1に入れて10程灰汁を取りながら煮込む。
- 3
生姜を取り出し、食べやすい大きさに切った竹の子と人参を2に入れて軽く煮込む。
- 4
砂糖と醤油を加えて15分ほど煮たらウスターソースを加えて、味が染みるまで煮る。
- 5
味が染みたら一度常温で蓋をしてより味を深めます。
- 6
食べる時にまた温めても、そのままでもおいしいです♪
似たレシピ
-
-
10分メニュー!簡単!タケノコの中華煮 10分メニュー!簡単!タケノコの中華煮
シャキシャキのたけのこを炒め煮にして時短おかず!中華風の味付けで副菜にもピッタリ!シンプルなので筍本来の味を楽しめます! sa10ri工房 -
生姜であっさり野菜たっぷり油揚げの中華煮 生姜であっさり野菜たっぷり油揚げの中華煮
油あげの中に野菜、卵、チーズを入れて中華風に煮ました。生姜がはいってるのであっさりしてます。お弁当にいれてもいいです。 ぴーたー -
-
電子レンジで簡単♪たけのこと鶏肉の中華煮 電子レンジで簡単♪たけのこと鶏肉の中華煮
電子レンジでつくる簡単中華!ピリッとた辛味としっかり味がしみた鶏肉~♪とっても美味しいですよ。ご飯がたくさんいただけます commeline -
-
-
-
鶏むね肉と筍 もやしの胡麻油香る中華煮 鶏むね肉と筍 もやしの胡麻油香る中華煮
鶏むね肉に、筍ともやしでボリュームたっぷりな中華煮です(^o^)!最後の仕上げの胡麻油で、香ばしい風味がひろがります♪ 331ミミイ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18712511