作り方
- 1
シソの葉をよく洗いキッチンペーパーで拭く。
- 2
調味料を混ぜ合わせる。
- 3
1枚ずつ薄く塗る。
- 4
1時間ほど寝かせれば染み込みます。
- 5
海苔のようにご飯に乗せて食する。
コツ・ポイント
しっかりは葉は水気を切ること。
調味料は余ったら、オクラ、きゅうりを和えるのに使いました。
大人向けなので、お子様には砂糖を多めでもいいかと。
似たレシピ
-
-
-
-
大葉(青じそ)のネギ醤油漬け 大葉(青じそ)のネギ醤油漬け
NHK「きょうの料理」で紹介された「青じそにんにく醤油漬け」を参考に自分の好みでアレンジしました。大葉は自宅で鉢植え栽培(というかほぼ自生)しているため大量に使えるので。 オヤジの仕事場ゴハン -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18714436