市販ソースを簡単アレンジ!

ピー子&でっちゃん @cook_40190457
醤油とツナでカルボナーラが和風に!
ツナで市販のソースが具増しされて簡単にさらに美味しくなります♪
このレシピの生い立ち
市販のソースに飽きてきたと
子供が市販のカルボナーラソースだと
胡椒辛くて嫌いなのでアレンジしてみようと思い
子供にも食べやすいように工夫してみました!
市販ソースを簡単アレンジ!
醤油とツナでカルボナーラが和風に!
ツナで市販のソースが具増しされて簡単にさらに美味しくなります♪
このレシピの生い立ち
市販のソースに飽きてきたと
子供が市販のカルボナーラソースだと
胡椒辛くて嫌いなのでアレンジしてみようと思い
子供にも食べやすいように工夫してみました!
作り方
- 1
パスタを少し固めになるように茹でます。
出来上がったらお皿に避けておく
【説明の作り方より少し早めにお湯から出すと○】 - 2
市販のカルボナーラソースをフライパスに入れ
弱火で少し温めながらチーズを1枚破りながら入れていきます。 - 3
チーズが溶けたらツナ缶のツナをお好みの量入れてよく混ぜて、醤油を3滴(醤油スプレーなら3プッシュ)入れて、またよく混ぜ
- 4
お皿に移しておいたパスタをフライパンの中で絡ませて、またお皿に移しトマトを添えれば完成です!
コツ・ポイント
チーズはソースの上に置かないと焼けちゃうので注意が必要です!
チーズを少し残しておきたい方は、お皿に移す少し前に入れてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
市販のミートソースを簡単に美味しくする 市販のミートソースを簡単に美味しくする
市販のソースをちょっとアレンジするだけでお店の味。ひき肉の油とマヨチーズでぐっと美味しくなります。具は何でもok なつこんふぁめ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18718659