家にあるもので簡単餃子のタレ-レシピのメイン写真

家にあるもので簡単餃子のタレ

綾野翼
綾野翼 @cook_40190497

餃子を食べるにしても、
ポン酢で食べたり醤油+酢や胡椒で食べるなんて
もう飽きてきた。
そんな人にオススメです。
このレシピの生い立ち
餃子は好き。
でも、つけるタレのレパートリーがない。
そこで冷蔵庫にあったポン酢と焼肉のタレ
レモン汁と刻んだ青じそを入れることで
さっぱりとしたタレで試しに食べてみると
以外にハマりました。

家にあるもので簡単餃子のタレ

餃子を食べるにしても、
ポン酢で食べたり醤油+酢や胡椒で食べるなんて
もう飽きてきた。
そんな人にオススメです。
このレシピの生い立ち
餃子は好き。
でも、つけるタレのレパートリーがない。
そこで冷蔵庫にあったポン酢と焼肉のタレ
レモン汁と刻んだ青じそを入れることで
さっぱりとしたタレで試しに食べてみると
以外にハマりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ポン酢 適量
  2. 焼肉のタレ 適量
  3. レモン 数滴
  4. 刻み青じそ 少々
  5. ネギ お好みで
  6. 胡麻 お好みで

作り方

  1. 1

    1 ポン酢と焼肉のタレ(3:1)の割合
    で小皿に入れます。

  2. 2

    2 細かく刻んだ青じそを入れ
    レモン汁もかけます

  3. 3

    3 最後に軽く混ぜたら完成

  4. 4

    お好みで胡麻やネギを入れても
    美味しいです

コツ・ポイント

さっぱり系なら
ポン酢3;焼肉のタレ1
こってり系なら
ポン酢2;焼肉のタレ1
などこの二つの調味料のバランスを変えることで
お好みのタレが簡単にできますよ

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
綾野翼
綾野翼 @cook_40190497
に公開

似たレシピ