
ホクホクじゃがいものツナ炒め

れおまん @cook_40057262
お肉も魚もない、今夜どうしよう…。
ってときに重宝しますよ。
じゃがいもがおいしい♪
このレシピの生い立ち
母が、どこで覚えたのかよく作ってくれました。保存食でできるボリュームメニューです。
ホクホクじゃがいものツナ炒め
お肉も魚もない、今夜どうしよう…。
ってときに重宝しますよ。
じゃがいもがおいしい♪
このレシピの生い立ち
母が、どこで覚えたのかよく作ってくれました。保存食でできるボリュームメニューです。
作り方
- 1
じゃがいもは皮をむいて幅1.5cm くらいの短冊切りにする。
たまねぎは1センチ幅くらいにたてに切る。 - 2
じゃがいもを深めのフライパンに入れ、ひたひたくらいに水を入れて箸が刺さるくらいまで茹でる。
- 3
2のお湯を捨て、じゃがいもを盛り付けるお皿に一旦退避する。
- 4
フライパンを再び火にかけ、少量の油で玉ねぎを炒め、火が通ってきたら3とツナ缶を汁ごと投入し、芋が崩れぬよう軽く合わせる。
- 5
味塩コショウなどで軽く味をととのえ、大皿に盛って食卓へ。
小皿に取ってポン酢をかけて召し上がれ。
コツ・ポイント
ポン酢をかけて完成なので、炒めている段階では薄味で仕上げてください。
当たりまえですが、美味しいジャガイモでつくると美味しいです。
そんな時はポン酢ではなく、お好みで天然塩などだけで召し上がっても良いと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
シーチキンとじゃがいものオイマヨ炒め シーチキンとじゃがいものオイマヨ炒め
じゃがいものホクホクとした食感がおいしい炒めもの。シーチキンの旨みとオイマヨソースが絡み合い、ごはんが進みます! はごろもフーズ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18719234