皮余った?シーチキン&アスパラ餃子♪

ちばと @cook_40034883
餃子を作っていてちょこっと余った皮。シーチキンとアスパラを包んでみると結構いけます。味付けはシーチキンの味で充分♪
このレシピの生い立ち
はごろもフーズ「シーチキンPLUS」のモニターに当選したので、旬の食材アスパラとあわせてみました。
皮余った?シーチキン&アスパラ餃子♪
餃子を作っていてちょこっと余った皮。シーチキンとアスパラを包んでみると結構いけます。味付けはシーチキンの味で充分♪
このレシピの生い立ち
はごろもフーズ「シーチキンPLUS」のモニターに当選したので、旬の食材アスパラとあわせてみました。
作り方
- 1
材料を準備。今回はシーチキン&チーズ缶を利用。アスパラは太くて結局1本だけ使用。硬い部分はピーラーで処理。
- 2
7mmほどに輪切りにしたアスパラとツナを混ぜます。
- 3
普通の餃子と同じ要領で包みます。
- 4
今回は皮が7枚余っていたのでこれだけ作成。あとはご家庭の焼き方で他の餃子と一緒に焼くだけ。
- 5
見た目は普通の餃子です♪
- 6
中身。アスパラの歯ごたえがとてもいいです。味はシーチキンなのでお子様が好きそうな感じです。
コツ・ポイント
シーチキンにしっかり味がついているので、下味の必要も無く、まとまりやすいので餃子の皮に包みやすいので、特に難しいことはないと思います。
あとはお好みで大葉やゴマなどトッピングを楽しんでいただけたらと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18720177