葱の保存

Miiyasusho @cook_40127699
冷凍は風味があるようで無い水気をしっかり切っておく事で長持ち余分な水分をキッチンペーパーが吸ってくれます。
このレシピの生い立ち
以前はカットしてから冷凍してましたが?美味しく感じなかったので現在はずっとコレです以外と持ちますよ。
葱の保存
冷凍は風味があるようで無い水気をしっかり切っておく事で長持ち余分な水分をキッチンペーパーが吸ってくれます。
このレシピの生い立ち
以前はカットしてから冷凍してましたが?美味しく感じなかったので現在はずっとコレです以外と持ちますよ。
作り方
- 1
葱は最初にゴムを付けたまま綺麗に洗います。水気をしっかり取ります。ゴムを付けたまま切っていきます。
- 2
キッチンペーパー2枚重ねにし四つ折りにします。
- 3
タッパーに入れます。カットした葱を入れます。冷蔵庫で1週間持ちますよ。気になる人は時々キッチンペーパーを替える事。
- 4
葱を入れたらもう1枚折りたたんだキッチンペーパーをのせ、しっかり蓋をし冷蔵庫に。
コツ・ポイント
カットする前に葱をしっかり洗い水気を取りカットする事。1週間の間にキッチンペーパーを1度替えると、さらに良いです。基本1週間で食べきりましょう。
似たレシピ
-
-
-
-
☆簡単保存☆ 大葉の傷みにくい保存方法 ☆簡単保存☆ 大葉の傷みにくい保存方法
キッチンペーパーを敷くだけのひと手間!すぐ萎びたり黒く変色する大葉がたったこれだけで鮮度と保存期間が全然変わります✨ TAKAー -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18720263