枝豆の炊込みごはん

m1smile @cook_40177626
枝豆を混ぜ込んだシンプルな炊込みごはんです。
炊飯器ではなく、鍋で炊くレシピです。
このレシピの生い立ち
茹でて食べる枝豆も美味しいですが、ごはんと一緒に炊き込むと枝豆がほっくり食感になって違った味わいを楽しめます。
夏の定番レシピです!!
枝豆の炊込みごはん
枝豆を混ぜ込んだシンプルな炊込みごはんです。
炊飯器ではなく、鍋で炊くレシピです。
このレシピの生い立ち
茹でて食べる枝豆も美味しいですが、ごはんと一緒に炊き込むと枝豆がほっくり食感になって違った味わいを楽しめます。
夏の定番レシピです!!
作り方
- 1
材料はそれぞれ事前に計量しておく。
- 2
白米は水でといで、ザルにあげて水気を切る。
- 3
沸騰した湯で枝豆を約1分茹でる。
- 4
枝豆をさやから取り出す。
- 5
厚手の鍋に白米、水、塩、酒、④の枝豆を加え、10分おく。
- 6
鍋を中火にかけ、沸騰したら弱火にして14分間熱する。
その後、火を消し15分間蒸す。 - 7
全体をさっくりと混ぜ、器に盛り付ける。
コツ・ポイント
枝豆をごはんと一緒に炊き込むシンプルなレシピです。枝豆を茹でる際は、ごはんに混ぜるため、さっと茹でる程度で大丈夫です。
お鍋でごはんを炊くとおこげができて、炊飯器とは違った美味しさが楽しめます。
似たレシピ
-
-
-
-
黒枝豆と梅干しの炊き込みご飯 黒枝豆と梅干しの炊き込みご飯
丹波篠山の黒豆枝豆と、エビ・梅干しを一緒に炊き込みました。炊飯器で炊くだけの簡単レシピ。梅干しの風味が効いてさっぱり! 野菜ソムリエmiwa -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18720789