ザクザクくるみのオートミールクッキー

子供の頃から大好きだった、くるみと砂糖がっつりのカロリー爆弾!
実家のレシピ覚え書きです。
このレシピの生い立ち
母の持ってた雑誌の切りぬきから。
書き写されながら改良され続け、はや30年ちょい…砂糖類がかなりがっつり入りますが元は500g入ってました笑
こちらもお好みで増減してください。
ザクザクくるみのオートミールクッキー
子供の頃から大好きだった、くるみと砂糖がっつりのカロリー爆弾!
実家のレシピ覚え書きです。
このレシピの生い立ち
母の持ってた雑誌の切りぬきから。
書き写されながら改良され続け、はや30年ちょい…砂糖類がかなりがっつり入りますが元は500g入ってました笑
こちらもお好みで増減してください。
作り方
- 1
【準備】小麦粉、ベーキングパウダー、シナモンパウダーをポリ袋に入れシャカシャカふるう。
くるみを荒く刻んでおく。 - 2
ボールにマーガリンを入れホイッパーでクリーム状に練ったら、黒砂糖・砂糖を加え白っぽくなるまですり混ぜる。
- 3
溶いた全卵、バニラエッセンス、ラム酒を加え更にぐるぐるとよく混ぜる。
- 4
ふるっておいた小麦粉、ベーキングパウダー、シナモンを加え粉っぽさがなくなるまで混ぜる。
- 5
ゴムベラか木ベラに持ち替えてオートミール、くるみの順に加え、その都度よく混ぜる。
べっとりしてます。 - 6
出来た生地をスプーン2本を使い丸め、間隔を空けて天板に並べる。
- 7
180℃のオーブンで14分ほど焼く。
お使いのオーブンにより焼き時間が前後するので、様子を見つつ調節してください。 - 8
ソフトなクッキーですが、フチにしっかり焼き色が付くぐらいまで焼くと少ししっかりとします。
- 9
焼きたては割れないよう、フライ返しなどで取って冷ましてください。
割と山盛り出来ます。
コツ・ポイント
材料きっちり書いてますが、だいたい合ってれば美味しくなります。
くるみもオートミールも多めがおすすめですが値が張るので…
お好みでラム酒やシナモンは抜いたりしてください。
似たレシピ
-
-
-
-
母の味♪ざくざくオートミールクッキー☆ 母の味♪ざくざくオートミールクッキー☆
母が昔よく作ってくれたクッキー♫♬1回で大量にできるので、プレゼントやパーティに! 今回はチョコチップと胡桃入り❤ rubi0314 -
-
もっちり!オートミールクッキー もっちり!オートミールクッキー
思わず笑顔になれちゃうクッキーです。他のオートミールクッキーと違って、しっとりしているので、小さい子からお年寄りまで、みなさんにオススメです。 ふぁぶll -
チョコチップオートミールクッキー チョコチップオートミールクッキー
しっとり優しいオートミールクッキーに、大好きなチョコとくるみを加えました。シンプルな作り方で我家の新定番になりそうです。 VitaminY -
とまらない!素朴なオートミールクッキー とまらない!素朴なオートミールクッキー
作ったらいつのまにかなくなってます。子供も大人も大好きなクッキーです。40分くらいでできるので、是非お試しください♪moticream
-
-
アメリカン★ザクザクオートミールクッキー アメリカン★ザクザクオートミールクッキー
ザクザクおいしいオートミールクッキー!アメリカのお料理サイトで見たレシピを何度も作って日本人向けにアレンジしました★BaByCaKe♡
-
-
ノンオイル・ざくざくオートミールクッキー ノンオイル・ざくざくオートミールクッキー
混ぜるだけで簡単!ノンオイルでヘルシーなざくざくクッキー。オートミールと全粒粉を使っているので栄養満点♪くるみとココナッツでさらにざくざくで食べ応えがあります! かじゅぽるん
その他のレシピ