キャベツたっぷり餃子

ちろーきー
ちろーきー @cook_40190864

キャベツがたっぷり食べれる!!シャキシャキ食感の美味しい餃子
このレシピの生い立ち
我が家の自家製餃子です。キャベツとニラたっぷりでしゃきしゃきだよー

キャベツたっぷり餃子

キャベツがたっぷり食べれる!!シャキシャキ食感の美味しい餃子
このレシピの生い立ち
我が家の自家製餃子です。キャベツとニラたっぷりでしゃきしゃきだよー

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

40個分
  1. 豚挽き肉 150g(小さいパックくらい)
  2. キャベツ 1/4~半玉位
  3. ニラ 1束
  4. 餃子の皮(市販) 40枚
  5. ☆しょうが(チューブの) お好みで
  6. ☆酒 大1
  7. ☆しょうゆ 小1
  8. ☆塩コショー 適量
  9. ごま 大1
  10. 100cc~150cc
  11. 片栗粉 大1
  12. 小麦粉 大1

作り方

  1. 1

    キャベツを少し荒め位のみじん切りにし、塩(分量外2つまみ位)をふる。そのまま10分位放置し、水分が出てきたら絞る。

  2. 2

    ボールにひき肉をいれ、☆の調味料を入れて良く混ぜる。

  3. 3

    ニラを1センチ幅位に刻んだものと、1で搾ったキャベツを2のボールに加え良く混ぜ合わせる。
    具の完成!!

  4. 4

    餃子の皮に具を包む。破れない程度の量で。具沢山の方がキャベツのシャキシャキが美味ですよー^^

  5. 5

    フライパンにサラダ油(分量外)をひき、4の餃子を並べる。この時くっつけて置かない用にする。

  6. 6

    焼き色が少しついたら、★を良く混ぜた物を餃子の周りにかけ(餃子の羽?になります)蓋をして中火で蒸し焼きにします。

  7. 7

    ★の部分が乾いてきたら蓋を開け、ごま油(分量外)をスプーン1杯程度をまわし入れ、端がカリッと焼きあがれば完成!!

  8. 8

    焼き目を上に盛り付けます。後はお好みで召し上がって下さい^^酢醤油があっさりで美味です~

コツ・ポイント

キャベツの水分を搾る時はキッチンペーパーを使うと便利!我が家ではシリコン性の搾れるざる?を利用しています。
☆の調味料にお好みでにんにく入れても良いと思います!!あっさりが好きな方無いほうがお勧めです!!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちろーきー
ちろーきー @cook_40190864
に公開
最近パン作りにはまりはじめました♡HBが無いなりにボチボチ頑張ってます♪
もっと読む

似たレシピ