カツ巻き

茅乃舎 @cook_40093762
節分(恵方巻き)にいかがですか?
サクッとしたカツの食感と肉のうまみがご飯と合う巻き寿司です!
このレシピの生い立ち
茅乃舎の調味料は、化学調味料・保存料 無添加♪素材の味をグッと引き出してくれます。ぜひ、お試しくださいませ。
カツ巻き
節分(恵方巻き)にいかがですか?
サクッとしたカツの食感と肉のうまみがご飯と合う巻き寿司です!
このレシピの生い立ち
茅乃舎の調味料は、化学調味料・保存料 無添加♪素材の味をグッと引き出してくれます。ぜひ、お試しくださいませ。
作り方
- 1
豚肉は横幅が1㎝くらいになるように切る。水菜は海苔の長さに合わせて切る。卵を2個溶き【A】を入れ混ぜる。
- 2
ご飯は寿司酢を合わせて、寿司飯にし冷ましておく。
フライパンにサラダ油を入れ、中火でしっかり熱くする。 - 3
熱くなったら1の卵を半量入れすぐにフライパンを傾けて均一に流し入れ、薄焼き卵を作る。残りの液でもう一枚作る。
- 4
豚肉に塩胡椒をして、小麦粉→卵→パン粉の順につけ180℃の油で揚げる。油をきり、熱々の状態でウスターソースをからめる。
- 5
巻きすの上に薄焼き卵を置き2/3の位置にカツと水菜をそれぞれ横一直線になるように置きくるくると巻いてバットに置いておく
- 6
再び巻きすの上に海苔を置き、上2㎝くらいの部分を残して寿司飯を厚さが均等になるように広げて置き2/3の位置に5をのせる。
- 7
手前の1/3くらいの部分を5にかぶせるようにして一巻きし、少し力を加え密着させたら、最後まで巻ききる。
- 8
しばらくそのままにして形を落ち着かせ、よく切れる包丁で、都度寿司酢で拭きながら、食べやすい大きさに切る。
コツ・ポイント
揚げたてのカツをソースに絡めることで、醤油なしでそのままいただけます。
似たレシピ
-
-
-
ご飯に合う♡簡単!!カツ納豆♪* ご飯に合う♡簡単!!カツ納豆♪*
薄いお肉のカツだからサクサク!納豆とお肉は意外と合うんです♡*ソースとマヨをつけて(*^^*)ご飯がすすみマス♬*chikamommy
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18724022