カツ丼
タマネギだと甘いので、長ネギにしてみました。
大人も子どもも満足なカツ丼です♪
このレシピの生い立ち
タマネギ入りのカツ丼だと甘いなぁ~と思って。
作り方
- 1
豚ロース肉をすじ切りし、塩コショウをふる。衣を小麦粉、卵と牛乳、パン粉の順にまぶして、10分ほど寝かせる。
- 2
フライ鍋にサラダ油を入れて、170度に熱する。1を入れてきつね色になるまで揚げる。
- 3
別のフライパンに、かき醤油と水を入れて加熱し、沸騰してきたら小口切りした長ネギを入れます。
- 4
一口サイズに切った2を入れて、再び沸騰してきたら、強火のままでとき卵をまんべんなくかける。1分したら火を止める。
- 5
器にごはんを盛り、4の煮カツを汁ごとのせます。きざみのり、大葉のせん切りを添えてできあがり!
コツ・ポイント
衣をつけた豚ロース肉は10分ほどおいて、衣をなじませておくと、はがれにくくなります。
衣の卵に牛乳を入れるのは、衣が厚くならないようにするためです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18284018