カツ丼

アラサナ
アラサナ @cook_40038162

タマネギだと甘いので、長ネギにしてみました。
大人も子どもも満足なカツ丼です♪
このレシピの生い立ち
タマネギ入りのカツ丼だと甘いなぁ~と思って。

カツ丼

タマネギだと甘いので、長ネギにしてみました。
大人も子どもも満足なカツ丼です♪
このレシピの生い立ち
タマネギ入りのカツ丼だと甘いなぁ~と思って。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚ロース肉 3枚
  2. 塩、コショウ 適量
  3. 小麦粉(衣用) 適量
  4. (衣用) 1個
  5. 牛乳(衣用) 小さじ1
  6. パン粉(衣用) 適量
  7. サラダ油(揚げ油) 適量
  8. かき醤油(またはめんつゆ) 大さじ3
  9. 1.5カップ
  10. 長ネギ 1本
  11. 4個
  12. ご飯 適量
  13. きざみのり 適量
  14. 大葉 5枚

作り方

  1. 1

    豚ロース肉をすじ切りし、塩コショウをふる。衣を小麦粉、卵と牛乳、パン粉の順にまぶして、10分ほど寝かせる。

  2. 2

    フライ鍋にサラダ油を入れて、170度に熱する。1を入れてきつね色になるまで揚げる。

  3. 3

    別のフライパンに、かき醤油と水を入れて加熱し、沸騰してきたら小口切りした長ネギを入れます。

  4. 4

    一口サイズに切った2を入れて、再び沸騰してきたら、強火のままでとき卵をまんべんなくかける。1分したら火を止める。

  5. 5

    器にごはんを盛り、4の煮カツを汁ごとのせます。きざみのり、大葉のせん切りを添えてできあがり!

コツ・ポイント

衣をつけた豚ロース肉は10分ほどおいて、衣をなじませておくと、はがれにくくなります。
衣の卵に牛乳を入れるのは、衣が厚くならないようにするためです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
アラサナ
アラサナ @cook_40038162
に公開
パソコン関連のライターの仕事をしています。自宅で仕事をしながら簡単に作れる料理をいつも探しています。安全に調理していただけるように心がけておりますが、各ご家庭の調理器具の種類や加熱温度によっても状況が異なるようです。必ず取扱説明書をご参照の上、調理いただくようお願いいたします。調理を行う方は自己責任にて利用いただくようお願い申し上げます(クックパッド利用規約第4条、第19条より)。
もっと読む

似たレシピ