ピーマンの塩こぶ炒め

秋乃紫
秋乃紫 @cook_40154013

パート先で簡単に作った1品の覚え書き
試作段階。牛バラスライスでも美味しい。自宅では基本切り落とし肉で作ってます。
このレシピの生い立ち
パート先の奥さんに作って!といわれたので。

ピーマンの塩こぶ炒め

パート先で簡単に作った1品の覚え書き
試作段階。牛バラスライスでも美味しい。自宅では基本切り落とし肉で作ってます。
このレシピの生い立ち
パート先の奥さんに作って!といわれたので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ピーマン 10~15個辺り
  2. 豚バラスライス 100gくらい
  3. 人参 彩り程度に
  4. 塩こんぶ 15g〜お好みで
  5. 料理酒 50g
  6. 薄ければ少々

作り方

  1. 1

    ピーマンの種、へたをとって1㎝位に縦にきる。人参も同じぐらいで、やや薄めに。

  2. 2

    豚バラスライスを3㎝位の幅にきり、フライパンで炒める。

  3. 3

    豚バラの色が変わってきたら、人参を投入。炒める。

  4. 4

    人参に火が通ってきたらピーマンを入れ、軽く炒めてから、塩こんぶ、料理酒を入れてアルコールを飛ばす。

  5. 5

    味が薄ければ、塩を追加。ピーマンは炒め過ぎるとイマイチなので、シャキシャキ状態で火を止めて完成。

コツ・ポイント

塩こんぶは少しずつ入れて、その都度味見してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
秋乃紫
秋乃紫 @cook_40154013
に公開
愛媛の山の中にて生息。ゆっくり自分のレシピを創っていけたらいいなぁと。
もっと読む

似たレシピ