
れんこんのはさみ蒸し

てら彩 @cook_40191107
圧力鍋でパパッとヘルシーに☆
このレシピの生い立ち
れんこんのはさみ揚げが食べたい!けどカロリーが気になる…。圧力鍋で油を使わずジューシーに仕上げちゃいましょ
れんこんのはさみ蒸し
圧力鍋でパパッとヘルシーに☆
このレシピの生い立ち
れんこんのはさみ揚げが食べたい!けどカロリーが気になる…。圧力鍋で油を使わずジューシーに仕上げちゃいましょ
作り方
- 1
れんこんは皮を剥き、7ミリ程に切っていく。酢水につけアク抜きをする。
- 2
タネ作り。☆印をボウルに入れ、粘りが出るまでしっかり練る。パン粉とマヨネーズでジューシーに仕上がります。
- 3
れんこんを酢水から出し、キッチンペーパーでしっかり水分を取ってからタネを詰めていく。
- 4
れんこんの穴にもちゃんとお肉を入れてあげてね(^^)
- 5
ここまで出来ればもぅ完璧。圧力鍋のスノコにお野菜を大きめに切って下に敷いていきます
- 6
その上にれんこんを並べて…
- 7
圧力鍋で加圧5分!そして放置。その間に大根おろしを作ります
- 8
れんこんが出来上がったら下に敷いてたお野菜と一緒に盛り付け、大根おろしをのっけてポン酢をかけて…
- 9
いただきましょう(^O^*
- 10
甘辛いタレでも良し!醤油、みりん、砂糖でテキトーに作ってみて下さい
- 11
タネにカレー粉を混ぜればカレー味。その日の気分に合わせてどうぞ☆
コツ・ポイント
特にありません…簡単すぎてf^_^;色々味を変えれるので飽きません^^*
似たレシピ
-
-
-
-
超簡単★オーブントースターで大根のマヨ焼 超簡単★オーブントースターで大根のマヨ焼
超簡単にパパッと出来ます☆★なにかもう一品食べたいなぁという時にどうぞ☆意外に美味しいんです(^O^)/ つきチャン*☆ -
-
-
-
-
玉ねぎ・ウィンナーのガーリックチーズ焼き 玉ねぎ・ウィンナーのガーリックチーズ焼き
冷蔵庫に余ったものだけで、簡単リメイク!パパッとできて、パパッと食べ終わる(〃)≧艸≦)ガーリック風味だから、食べやすい SHIORINGO☆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18726153