とんかつ用豚ロース肉で♡お一人様♪焼豚

ドミニクニック @cook_40043841
1枚150グラムくらいのとんかつ用の豚ロースを焼いて漬け汁に漬けてできあがり。簡単なのに、味も見た目も本格チャーシュー。
このレシピの生い立ち
簡単に焼豚を作れないかなぁと考えました。
とんかつ用豚ロース肉で♡お一人様♪焼豚
1枚150グラムくらいのとんかつ用の豚ロースを焼いて漬け汁に漬けてできあがり。簡単なのに、味も見た目も本格チャーシュー。
このレシピの生い立ち
簡単に焼豚を作れないかなぁと考えました。
作り方
- 1
長ネギとしょうが、調味料を耐熱容器に入れて15秒ほどレンジでチンしてよくかきまぜておく。
- 2
豚ロース肉(今回は豚肩ロース)は、焼いた時反り返らないように、脂の部分に数カ所包丁で切れ目を少し入れる。
- 3
フライパンにサラダオイルを熱し、豚ロースを片面5〜6分ほど焼き、裏返して1〜2分焼き火を止める。
- 4
肉が熱いうちに保存容器に入れ、1のつけ汁につけて冷蔵庫で半日ほど置く。途中1回裏返す。
- 5
食べやすい厚さの斜めそぎ切りにして出来上がり。
コツ・ポイント
ピリ辛味がお好きなら漬け汁に味噌の変わりに豆板醤少々を。豚肉は焼き過ぎに注意。150グラムくらいで7分ほどで火がとおります。すいません、’11年8月18日調味料の分量を少し変更し写真も変えました。食紅加えてより中華屋さんのチャーシュー風に。
似たレシピ
-
-
(豚カツ用の厚さでも)簡単チャーシュー (豚カツ用の厚さでも)簡単チャーシュー
ラーメンのときに欲しいチャーシュー。塊肉ではなく、いつも冷凍庫にストックしてある豚厚切り肉を使って作ってみました☆marieami
-
-
へルシオで簡単│トンカツ肉で叉焼(丼) へルシオで簡単│トンカツ肉で叉焼(丼)
トンカツ用厚切り肉で作る叉焼です。醤油と蜂蜜に漬け込んで、へルシオの自動メニューで焼くだけ。余分な油も落ちてヘルシー! クックDAD -
-
-
-
-
とんかつ用の豚ロースで♪にんにく味噌漬け とんかつ用の豚ロースで♪にんにく味噌漬け
いつものとんかつ・トンテキ用のお肉を、にんにく味噌漬けに♪30分~半日漬けてフライパンで焼くだけこんがり美味しいです たったふたりのR -
-
-
【10分簡単】本格豚ロースチャーシュー 【10分簡単】本格豚ロースチャーシュー
ズボラチャーシュー第2弾!本格的だけど、とにかく手を抜く事にかけてます笑 調理は10分で、あとは放置!guts1984
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18727655