簡単味噌チャーシュー(塊肉、豚カツ用)

とこととろ @cook_40075297
柔らかく食べやすい一品です。ラーメンなどにもいれると美味しい。ご飯にもあいます。
このレシピの生い立ち
塊肉で作っていましたが、豚カツ用の方が切り分けるのも簡単ですし、火が通るのも早いので、アレンジしてみました。
塊肉の場合は、40分くらいかかります。
簡単味噌チャーシュー(塊肉、豚カツ用)
柔らかく食べやすい一品です。ラーメンなどにもいれると美味しい。ご飯にもあいます。
このレシピの生い立ち
塊肉で作っていましたが、豚カツ用の方が切り分けるのも簡単ですし、火が通るのも早いので、アレンジしてみました。
塊肉の場合は、40分くらいかかります。
作り方
- 1
ストックバックに
すべての調味料と生姜、ネギの青い部分と肉をいれ、お肉をもみこみ、数時間(一晩)冷蔵庫にいれておく。 - 2
オーブンのしたの板にアルミホイルをしいて、その上に網を置いて、その上にお肉を並べる。
- 3
180度で、30分焼く。
- 4
ストックバックに残っているつけ汁を煮詰める。
- 5
お肉を切り分け、煮詰めたつけ汁をかける。
コツ・ポイント
つけ汁にしっかりつけこむ。
塊肉でも豚カツ用でも食べ方で使い分けできます。
似たレシピ
-
とんかつ用豚ロース肉で♡お一人様♪焼豚 とんかつ用豚ロース肉で♡お一人様♪焼豚
1枚150グラムくらいのとんかつ用の豚ロースを焼いて漬け汁に漬けてできあがり。簡単なのに、味も見た目も本格チャーシュー。 ドミニクニック -
(豚カツ用の厚さでも)簡単チャーシュー (豚カツ用の厚さでも)簡単チャーシュー
ラーメンのときに欲しいチャーシュー。塊肉ではなく、いつも冷凍庫にストックしてある豚厚切り肉を使って作ってみました☆marieami
-
へルシオで簡単│トンカツ肉で叉焼(丼) へルシオで簡単│トンカツ肉で叉焼(丼)
トンカツ用厚切り肉で作る叉焼です。醤油と蜂蜜に漬け込んで、へルシオの自動メニューで焼くだけ。余分な油も落ちてヘルシー! クックDAD -
-
-
-
-
圧力鍋で簡単‼ “旨チャーシュー♪” 圧力鍋で簡単‼ “旨チャーシュー♪”
にんにく風味のしっとり柔らかチャーシュー。ラーメンの具・ご飯・チャーハンの具や、そのままおつまみにしてもいい一品です♪ひろみん母ちゃん♪
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20573942