ルクエで海南鶏飯

うっひー
うっひー @cook_40037114

海南鶏飯・シンガポールチキンライスをルクエで作ってみました!
簡単だけど鶏のダシが染みたごはんは美味しいよ~♪
このレシピの生い立ち
海南鶏飯・シンガポールチキンライスをルクエで作ってみました!
簡単だけど美味しいよ~♪

ルクエで海南鶏飯

海南鶏飯・シンガポールチキンライスをルクエで作ってみました!
簡単だけど鶏のダシが染みたごはんは美味しいよ~♪
このレシピの生い立ち
海南鶏飯・シンガポールチキンライスをルクエで作ってみました!
簡単だけど美味しいよ~♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 2合
  2. 200cc
  3. 鶏がらスープの素 小さじ1
  4. 鶏もも肉(ムネでもOK) 1枚(280g位)
  5. エバラ黄金の味焼肉のタレ 大さじ1
  6. おろし生姜 小さじ1
  7. ニンニクチップ(生でもOK) 6枚
  8. にんじんスナップエンドウ三つ葉など 適量
  9. スイートチリソース 大さじ2

作り方

  1. 1

    米は水で洗ってざるで切り、ルクエに入れて水を加え1時間以上浸しておく。

  2. 2

    鶏肉は包丁で開いて厚みを均一にし、黄金のタレをまんべんなく裏表に塗る。裏側に生姜を塗りこむ。

  3. 3

    米にスープの素を入れてよく混ぜ、上に鶏肉を皮を上にしニンニクを乗せ野菜も入れて電子レンジ600Wで4分かける。

  4. 4

    野菜は取り出して、さらに5分。お肉に火が通ったら取り出し、米を良く混ぜてさらに5分。 そのまま放置して蒸らし3、4分おく

  5. 5

    蒸らしている間にお肉を食べやすく切って、タレを盛り付けておく。ご飯を盛り付けて、野菜、三つ葉を飾ったら出来上がり!

コツ・ポイント

レンジやお肉の厚みによって、加熱時間が異なるので火の通り具合を見て調整して下さい。
肉は余熱でも火が通るので、あまり加熱し過ぎないほうが美味しい!
ルクエで吹きこぼれが気になる場合水気を少し少なめにして後から追加すると良いです。 

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
うっひー
うっひー @cook_40037114
に公開
まいにち楽しく!ブログも見てね!http://uhihinahi.exblog.jp/
もっと読む

似たレシピ