せりラブ♪せりの豚肉巻き・すき焼き風

ねこねこねこちゃん☆
ねこねこねこちゃん☆ @cook_40162870

せりの香りが最高!豚肉とよく合う!せり好きにはたまらない!割り下でコッテリ味付けて、お野菜たっぷりのメインのおかずです!
このレシピの生い立ち
せりの美味しさに気が付き、豚肉に巻いてみました。すき焼きの割り下(正月の余り)は絶対に合うと思ったので、フライパンですき焼き風にしてみました。
せりの根っこを入れる事で、全体的にせり風味になりました!

せりラブ♪せりの豚肉巻き・すき焼き風

せりの香りが最高!豚肉とよく合う!せり好きにはたまらない!割り下でコッテリ味付けて、お野菜たっぷりのメインのおかずです!
このレシピの生い立ち
せりの美味しさに気が付き、豚肉に巻いてみました。すき焼きの割り下(正月の余り)は絶対に合うと思ったので、フライパンですき焼き風にしてみました。
せりの根っこを入れる事で、全体的にせり風味になりました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚ロース肉(薄い肉) 7〜8枚
  2. せり 1束
  3. えのき茸 1/2袋
  4. お麩 4個
  5. トマト 1個
  6. サラダ油 適量
  7. すき焼きの割り下 1/2カップ

作り方

  1. 1

    えのき茸は石づきを落としてほぐす。

  2. 2

    お麩はぬるま湯に付けて戻しておく

  3. 3

    せりは下の根っこを落として、よく洗う。ここが一番美味しい部分なので絶対捨てない。
    見た目は汚れて見えるけれど、全然大丈夫

  4. 4

    せりは7cmくらいにカットして、豚ロース肉を広げてクルクル巻く。せりが両端ならはみ出した方がいいです。

  5. 5

    あれば小さめのフライパンを使います。
    フライパンに油を入れて、熱くなったら繋ぎ目を下にしたお肉を入れて焼き目をつけます。

  6. 6

    お肉が焼けたら割り下を入れます。
    割り下に絡める感じ。

  7. 7

    そこに、せりの根っこ、えのき茸、軽く絞ったお麩、トマトを入れて煮ます。

  8. 8

    お肉は半分の斜め切りにして、食べやすいように一口サイズにしました。
    器に盛り付けて出来上がり!

コツ・ポイント

トマトが意外に合います♩
せりの香りを活かしたかったので、春菊は入れませんでした。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ねこねこねこちゃん☆
に公開

似たレシピ