餃子用調味料で中華風

ふみちゃ丸
ふみちゃ丸 @cook_40088257

餃子を作る時に使う下味付け用の調味料で,中華風の炒め物が簡単にできますよ.
材料を変えれば,いろんな風味が楽しめそう.
このレシピの生い立ち
モラタメで餃子用調味料を申し込んだけど,一人暮らしに10箱入り(1箱2回分入り)は,とてもじゃないけど餃子だけでは消費できないと悟った結果.

餃子用調味料で中華風

餃子を作る時に使う下味付け用の調味料で,中華風の炒め物が簡単にできますよ.
材料を変えれば,いろんな風味が楽しめそう.
このレシピの生い立ち
モラタメで餃子用調味料を申し込んだけど,一人暮らしに10箱入り(1箱2回分入り)は,とてもじゃないけど餃子だけでは消費できないと悟った結果.

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分くらい
  1. にら 1束
  2. ぶなぴー 1袋
  3. 2個
  4. CookDo手作り焼餃子用(肉の下味付け用) 1回分

作り方

  1. 1

    ぶなぴーは下付きを取って,ばらしておく.にらは3センチ幅に切る.

  2. 2

    卵を半熟くらいに炒めて,皿に取り出しておく.

  3. 3

    ぶなぴー,にらの順に炒めて,しんなりしてきたら,餃子用調味料の下味の元を入れる.

  4. 4

    フライパンに卵を戻して,全体を合わせたら完成.

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ふみちゃ丸
ふみちゃ丸 @cook_40088257
に公開
お料理は大好き!でも一人暮らしだし,面倒なのはちょっと…お家で簡単にできて野菜がたくさん食べられるような,そんな料理を作ります.
もっと読む

似たレシピ