離乳食後期〜なんちゃってオムライス

きょうmama
きょうmama @cook_40191385

小さいオムライス!
このレシピの生い立ち
9ヶ月の息子の離乳食。マンネリ化を解消したくて、作ってみました!見た目も楽しい離乳食を作りたくて☆

離乳食後期〜なんちゃってオムライス

小さいオムライス!
このレシピの生い立ち
9ヶ月の息子の離乳食。マンネリ化を解消したくて、作ってみました!見た目も楽しい離乳食を作りたくて☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 全粥 80g
  2. 1/3
  3. 鶏ささ身 少量
  4. ほうれん草 少量
  5. 無添加野菜ジュース 適量
  6. 人参 飾り用

作り方

  1. 1

    薄焼き卵を作る。(我が家はマーブルコートのフライパンなので、油は使いませんでした)

  2. 2

    ほうれん草・ささ身は小さく切り、食べやすい大きさに切って、加熱しておきます。←今回はレンジでチン!

  3. 3

    冷凍お粥を解凍温めし、ほんのり色づく程度に野菜ジュースを加え混ぜ混ぜ。

  4. 4

    3に2を入れて、混ぜ混ぜ。

  5. 5

    お皿に、4を盛り、上に薄焼き卵をのせて、飾り人参をのせて出来上がり☆

  6. 6

    【飾り人参】圧力鍋で人参をやわらくゆでて、型抜き。

コツ・ポイント

人参は圧力鍋でゆでた方がやわらかくて食べやすいです。ケチャップの変わりみたいな感じでのせてみました!まだ後期に入ったばかりなので、無添加野菜ジュース【食塩・砂糖不使用】です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
きょうmama
きょうmama @cook_40191385
に公開
2010年2月にママになりました!皆様の料理を参考にさせて頂いてます☆よろしくお願いします(^O^)
もっと読む

似たレシピ